明日も出勤であるものの、土曜日に少し時間がとれたので、土曜のレースで馬場を確認して3つ予想しました。
福島は先週ほどでないもののやや内有利、中京は土曜のメイン等を見る限り、先週よりも差しが決まる馬場を想定します(土曜は予想していたら、中京メインは内や先行馬重視で買ってフロアクラフトあたりを軸にして大外れとなっていそうです。ちなみにこのレースで先行して負けた馬はこの後の穴巻き返しで面白そうです。例えばラインスピリット、マルタカシクレノンなど)。

<福島11R・七夕賞>
軸 フラアンジェリコ
本線 マイネルディーン、メイショウナルト
穴 トウケイヘイロー
次点 グランデスバル、レコンダイト
おさえ 2、3、11、12
内枠もしくは先行馬重視。軸のフラアンジェリコは内枠。ネオユニヴァース産駒はこのコースの上級条件で一発あり。馬自身このコースとの相性が良い。相手は内枠で2走前からもコース適性高いマイネルディーンと、昨年の覇者メイショウナルト。穴は人気落とした実績馬のトウケイヘイロー。


<福島9R・織姫賞>
軸 ファインドヌーヴ
本線 アンジュドゥバン、イメージガール
穴 エバーキュート
次点 コスモチョコレイ、フレンチヴォーグ
おさえ 4、6、15、16
内枠もしくは先行馬重視。ここは8枠に人気の差し馬2頭が入ったのでどちらかが届かない展開を想定して予想。軸のファインドヌーヴは内枠の先行馬。このコース相性の良いチチカステナンゴ産駒で、馬自身未勝利戦を圧勝したコース。相手は過去このコースで500万を勝ち上がっているアンジュドゥバンと、前走消化不良のイメージガールの2頭が本線。穴は前走は外枠が不利な競馬となり、先行力あるエバーキュート。


<中京10R・有松特別>
軸 アスカビレン
本線 ムーンクレスト、キリシマホーマ
穴 タガノエンブレム
次点 タガノリバレンス、ベアトリッツ
おさえ 3、5、6、14
差せる馬もしくは外枠の馬を重視。軸のアスカビレンは差し馬。チューリップ賞で人気薄ながら5着と健闘後、臨んだフローラSでは完全前残りの流れに泣かされ、最速の上がりで追い込むも8着。1600mへの短縮を決めた実績あり、差せる馬場へと変貌しつつある今なら2走前分走れば通用可能と考えての軸。相手は短縮実績あるムーンクレスト、能力高く内枠で怯まないキリシマホーマの2頭が本線。穴は勝ちきれぬも現級上位のタガノエンブレム。