<東京11R・ヴィクトリアマイル>
軸 スイートサルサ
本線 ヌーヴォレコルト、レッドリヴェール
穴 ケイアイエレガント
次点 タガノエトワール、ショウナンパンドラ
おさえ 2、5、6、11
やや内枠重視。軸は内枠で短縮実績あり、このコースとの相性良いデュランダル産駒のスイートサルサ。前走はうまくさばけたこともあるが重賞勝ちで勢いあり。過去1番人気になったことがないように人気になりにくい馬で、重賞勝ち直後にもかかわらず9番人気と狙いやすい人気に。あとは極端に置かれなければ。相手は能力上位のヌーヴォレコルトと、内枠のレッドリヴェールが本線。穴は昨年も粘っており、こちらも軸馬同様前走重賞勝ちにもかかわらず12番人気と人気がないケイアイエレガント。


<東京7R・500万下>
軸 ファンシーリシェス
本線 シルヴァーコード、カービングパス
穴 ヴァリアントアロー
次点 アミーキティア、マリオーロ
おさえ 10、13、15、16
内枠で短縮のファンシーリシェスが軸。前走は初芝に加え、内を通った馬が上位を占める展開の中で中山マイルの大外枠から終始外を回らされる苦しい競馬。2度目の芝で好枠生かして前進期待。相手は短縮実績あるシルヴァーコードと、前走ハイレベル戦で差のない競馬、短縮のカービングパスの2頭が本線。穴は短縮実績あって芝に戻るヴァリアントアロー。


<京都12R・1000万下>
軸 ホスト
本線 モンマックス、モーニングコール
穴 ピュアアイズ
次点 アグネスマチュア、ワキノコクリュウ
おさえ 2、3、11、15
逃げ先行馬が多くても逃げ先行馬を買い続けることで大穴がハマるコース。近走不振馬や実績があってもダート戦での馬が多いメンバー。軸のホストも前走ダートで勝ち上がりの昇級戦。ファルブラヴ産駒で、血統的にはむしろ芝で面白そうな馬。3走前の初芝時は控える競馬で持ち味を出せなかったため、前に行く競馬でもう一度見直したい。前日時点で単勝1番人気だが、連からは5-6番人気に落ち着くとみる。相手はここでは実績上位のモンマックスと、先行馬のモーニングコール。穴はダート実績馬で芝は一度走って惨敗も、このときは控える競馬が裏目に出たピュアアイズ。


<新潟12R・五泉特別>
軸 ロッカバラード
本線 コスモラパン、ダンツアトラス
穴 アースプレイ
次点 アブソリュカフェ、リュクサンブール
おさえ 4、11、12、15
軸のロッカバラードは、2~4走前が前崩れの展開に泣かされ、前走は結果的にダート適性がなく惨敗。今回は先行馬があまり多くなく、ここ数戦よりは楽な展開になりそうな構成。芝1400mに距離を縮めての新味に期待。京都12R同様、こちらも軸馬が前日時点で単勝1番人気だが、こちらは連からは8-9番人気ぐらいまで落ちると考えている。相手は先行馬で短縮、前走と2走前はともに好メンバーだったコスモラパンと、400m延長で苦しいローテ後の短縮となるダンツアトラスの2頭が本線。穴は前走枠がアダになったアースプレイ。