高松宮記念はハズレ覚悟の大穴12番人気軸で攻めます。あとは土曜に外枠有利の傾向が見られた中山ダートを2つで、まだ予想レースは絞り気味のままにします。

<中京11R・高松宮記念>
軸 サドンストーム
本線 エアロヴェロシティ、ミッキーアイル
穴 ハクサンムーン
次点 ダイワマッジョーレ、ストレイトガール
おさえ 1、9、12、17
先週の時点では内有利の印象を受けていたが、土曜の馬場を見る限り、内外の差があまりなくなっており、さらに使われてきて逆に高速化している印象も。重視するポイントが難しいが、ある程度前に行ける馬かインを差せる馬を上位に決め打って予想。軸は迷いに迷ったあげく、12番人気と人気薄のサドンストームの一発狙いを選択した。サドンストームは昨年秋から復調し、近5走連続で掲示板内をキープ。特に優秀だったのは4走前の京阪杯で、このときは逃げ馬が粘る展開を外から追い込んでの2着。前走もスムーズさを欠きながら今回人気上位馬に対して差のない競馬をしており、現在の調子や能力を考慮して、人気ほどの差はないと判断して軸とした。上級条件で短縮が決まりやすいコースであり、ローテーションも魅力。今回はイチかバチかのイン差しに期待。相手は自在性ありイン先行抜け出し狙いのエアロヴェロシティと、揉まれにくい枠で短縮のミッキーアイル。穴は8番人気と実績以上に人気を落としているが、血統的にこのコース向きのハクサンムーン。


<中山11R・マーチS>
軸 イッシンドウタイ
本線 ソロル、キクノソル
穴 ロイヤルクレスト
次点 サトノプリンシパル、ベルゲンクライ
おさえ 9、13、14、16
やや外枠重視。軸のイッシンドウタイは外枠でコース巧者。前走は前が残りまくった馬場の日の競馬で、4角で離された先行馬との差を詰められず。オープン特別から重賞にかわり、前走より締まった展開が予想されるのはこの馬にはプラス材料。相手はコース巧者で復調気配のソロル、ある程度前に行ける脚質と血統的にもこのコースで狙い目のキクノソルが本線。穴は乗り難しく近走は気分よく走れない競馬続き。過去、多くの惨敗がある反面、気分よく走れた際の穴の破壊力があるロイヤルクレスト。


<中山8R・1000万下>
軸 デグニティクローズ
本線 ハコダテナイト、ダノンミシガン
穴 シュガーヒル
次点 アーマークラッド、サンタクローチェ
おさえ 3、8、9、10
やや外枠重視。軸デグニティクローズの前走は、かなりのスローペースに加え、前残り馬場。先行した馬がごっそり残る中、この馬はスタート決まらず後方から1頭猛然と追い上げて6着。人気は8~9番人気とないが、2走前に3着に好走しているように、勝ち負けになる能力は十分。あとはスタートを決めて2走前のようにある程度先行したい。相手は能力上位のハコダテナイトと、近3走全て500万下でもハイレベル戦に使われてきて昇級でも面白いダノンミシガンの2頭が本線。穴は実績あるコースに戻るシュガーヒル。