ここ2週は全く結果が出ていません。阪神JFは、ほぼディープインパクト産駒という理由だけでショウナンアデラを軸にする予定です(アユサンを軸、レッドオーヴァルを本線にした桜花賞のときのようなイメージでシンプルに)。


<中山11R・ラピスラズリS>
軸 モグモグパクパク
本線 スマートオリオン、ワキノブレイブ
穴 アフォード
次点 プリンセスメモリー、コウヨウアレス
おさえ 5、6、9、15
軸のモグモグパクパクは、短縮での期待値が高いメイショウボーラー産駒らしく、過去短縮で8走して[4 2 1 1]という短縮巧者。昨年のこのレースでは、4角で大きく外に膨れて競馬にならなかったが、本来は中山コースは得意。朝の時点で単勝のみ2番人気と売れているが、連からは最終的に7番人気程度に落ち着く見込み。相手は京都→中山、大外枠→内枠というのはこの馬にとってプラスのスマートオリオンと、このコース相性の良いマイネルラヴ産駒のワキノブレイブの2頭が本線。穴は昨年の覇者で適性、能力はメンバー上位も、主に斤量で9番人気と大きく人気を落としたアフォード。


<阪神10R・六甲アイランドS>
軸 マルタカシクレノン
本線 メイケイペガスター、コレクターアイテム
穴 アンヴァルト
次点 ミッキーラブソング、ロノ
おさえ 3、5、10、15
軸のマルタカシクレノンは短縮実績あり。過去、阪神や中京など急坂のあるコースで主に好成績を残しており、近3走の京都や東京での敗退は度外視して狙いたい。相手は実績上位で短縮、このコース好相性のフジキセキ産駒のメイケイペガスターと、大外枠を克服して勝ち切った前走の内容から復調気配のコレクターアイテムの2頭が本線。穴は、5走前にワキノブレイブやレッドオーヴァルなどを相手に差のない3着に入るなど、現級で上位争いする力があるにもかかわらず、今回も11番人気と全く人気していないアンヴァルト。


<阪神9R・高砂特別>
軸 スランジバール
本線 ペイシャモンシェリ、サンライズマーチ
穴 ヒルノケアンズ
次点 ケッキセヨ、クーゲル
おさえ 1、14
軸のスランジバールは阪神コース得意で、かつ期待値高いケイムホーム産駒の短縮。ケイムホーム産駒自身、このコースと相性が良い。あとはスタートを決めたいところ。相手は揉まれず競馬ができそうなペイシャモンシェリと、脚抜き良いダートの実績あるサンライズマーチの2頭が本線。穴は短縮実績あるヒルノケアンズ。