日曜はスプリンターズSのみの予想になる可能性があります。待ちに待った東京開催に向けて少しでも調子を戻しておきたいです。


<阪神11R・シリウスS>
軸 ケイアイレオーネ
本線 ナムラビクター、ジェベルムーサ
穴 イッシンドウタイ
次点 ヴァンヌーヴォー、ソロル
おさえ 1、4、7
阪神ダート2000mは独特なコースで、コース巧者が狙い目。また、ある程度差しが決まる展開を想定。軸のケイアイレオーネは昨年の覇者で、コース適性高い。春はスランプに陥っていたが、前々走、前走と徐々に復調気配。コース替わりプラスであり、人気も6番人気程度ならば狙いやすい。相手はこのコース実績のあるゼンノロブロイ産駒のナムラビクターと、前走は展開不利のジェベルムーサの2頭が本線。穴は相手なりで4走前よりコース適性もありそうなイッシンドウタイ。


<阪神10R・芦屋川特別>
軸 アリュージョン(1着流し)
本線 ワールンガ、カレンステイシー
穴 ラヴァーズポイント
次点 ヤマノレオ、メイショウブイダン
おさえ 3、5、9、10
軸のアリュージョンは芝で一変後、連勝して前走もこのクラスで小差の2着。ただし、初の急坂コースでもあり、人気は5~6番人気とやや控えめな状況。それでも、前走の2着恵まれたわけではなく、先行馬が全て崩れる展開でのもの。アドマイヤムーン産駒はこのコースとの相性が良く、コース替わりも大きなマイナスにはならないと考え、この人気ならば前走の2着を素直に評価して軸とした。相手は同じくアドマイヤムーン産駒でコース得意のワールンガ、器用さ上位のカレンステイシーの2頭が本線。穴はこのコース実績のあるマイネルラヴ産駒のラヴァーズポイント。


<新潟12R・500万下>
軸 ランザン
本線 ヴァーノン、ブリッツ
穴 ダイチヴュルデ
次点 ロレーヌクロス、コウギョウサンデー
おさえ 2、4、9、13
短縮実績あるランザンが軸。一時期よりも先行有利が緩和されたこともあり、先週の新潟ダ12は短縮の馬が複数の穴をあけており、馬場状況も合っている。相手は本コース実績のあるサウスヴィグラス産駒のヴァーノン、外枠から競馬がしやすいブリッツの2頭が本線。穴は常に差のない競馬をしており、内をさばけたときのダイチヴュルデ。