<新潟11R・アイビスサマーダッシュ>
軸 アンバルブライベン
本線 アースソニック、リトルゲルダ
穴 アンゲネーム
次点 セイコーライコウ、シャイニーホーク
おさえ 3、4、7、11
外枠重視。やや頭数が少ないとはいえ、不利な内枠に1、2番人気馬が入ったため、どちらかはコケてくれることを期待して外枠を上位にして予想。軸のアンバルブライベンは外枠。ダッシュ力あり、包まれる危険性も低いため、あとはスピードを生かして粘るのみ。相手は短縮巧者で外枠のアースソニックと、直線レース実績あるリトルゲルダ。穴はこのレースには滅法相性の良いサクラバクシンオー産駒のアンゲネーム。
<札幌11R・クイーンS>
軸 アイスフォーリス
本線 ケイアイエレガント、キャトルフィーユ
穴 マコトブリジャール
次点 スマートレイアー
おさえ 4、5、8、12、14
内枠もしくは先行馬重視。軸のアイスフォーリスは内枠の先行馬。この馬は急坂があるコースが苦手で、中山阪神中京では[0 3 0 12]と結果を残せていない。前走はメンバーが弱かったとはいえ阪神で見せ場十分の4着ならば、得意の平坦替わり&有利な枠で逆転可能と判断。相手は内枠のケイアイエレガント、キャトルフィーユ。この2頭は3走連続で似たような着順で走っており、ともに器用さがあって内枠はプラス材料。穴は先行馬のマコトブリジャール。
<小倉8R・500万下>
軸 レッドカイザー(1着流し)
本線 オリハルコン、レネットグルーヴ
穴 ティーエスネオ
次点 ダノンドリーム、タニノタキシード
おさえ 1、9、15、16
軸のレッドカイザーは勝利を挙げている小倉芝18への短縮。ゼンノロブロイ産駒で道悪もプラス材料。相手は短縮のオリハルコンと実績上位のレネットグルーヴ。穴は道悪で浮上するネオユニヴァース産駒のティーエスネオ。
軸 アンバルブライベン
本線 アースソニック、リトルゲルダ
穴 アンゲネーム
次点 セイコーライコウ、シャイニーホーク
おさえ 3、4、7、11
外枠重視。やや頭数が少ないとはいえ、不利な内枠に1、2番人気馬が入ったため、どちらかはコケてくれることを期待して外枠を上位にして予想。軸のアンバルブライベンは外枠。ダッシュ力あり、包まれる危険性も低いため、あとはスピードを生かして粘るのみ。相手は短縮巧者で外枠のアースソニックと、直線レース実績あるリトルゲルダ。穴はこのレースには滅法相性の良いサクラバクシンオー産駒のアンゲネーム。
<札幌11R・クイーンS>
軸 アイスフォーリス
本線 ケイアイエレガント、キャトルフィーユ
穴 マコトブリジャール
次点 スマートレイアー
おさえ 4、5、8、12、14
内枠もしくは先行馬重視。軸のアイスフォーリスは内枠の先行馬。この馬は急坂があるコースが苦手で、中山阪神中京では[0 3 0 12]と結果を残せていない。前走はメンバーが弱かったとはいえ阪神で見せ場十分の4着ならば、得意の平坦替わり&有利な枠で逆転可能と判断。相手は内枠のケイアイエレガント、キャトルフィーユ。この2頭は3走連続で似たような着順で走っており、ともに器用さがあって内枠はプラス材料。穴は先行馬のマコトブリジャール。
<小倉8R・500万下>
軸 レッドカイザー(1着流し)
本線 オリハルコン、レネットグルーヴ
穴 ティーエスネオ
次点 ダノンドリーム、タニノタキシード
おさえ 1、9、15、16
軸のレッドカイザーは勝利を挙げている小倉芝18への短縮。ゼンノロブロイ産駒で道悪もプラス材料。相手は短縮のオリハルコンと実績上位のレネットグルーヴ。穴は道悪で浮上するネオユニヴァース産駒のティーエスネオ。