<函館11R・函館記念>
軸 アドマイヤフライト
本線 ラブイズブーシェ、アンコイルド
穴 ステラウインド
次点 シゲルササグリ、グランデッツァ
おさえ 9、11、12、14、16
やや内枠重視。軸のアドマイヤフライトは内枠。前走の天皇賞春でも穴として期待したが、結果的に前が崩れる展開に巻き込まれることとなった。短縮でも4走中2勝、2着1回ならば適性は問題ない。マンハッタンカフェ産駒らしく器用で内枠はプラス材料。相手は軸同様、内枠のマンハッタンカフェ産駒のラブイズブーシェと、洋芝巧者で前走はロスのあったアンコイルド。穴は内枠のステラウインド。
<中京11R・ジュライC>
軸 タイムズアロー
本線 ハートビートソング、マイネルバイカ
次点 クリノヒマラヤオー、ヴォーグトルネード
おさえ 5、6、8、10、11
複数の逃げ先行馬が揃ってペースが厳しくなる想定。軸のタイムズアローは短縮実績あり、脚抜きが良い馬場もプラス材料。展開面でも有利と考えて軸に。相手は自在性あるハートビートソングと、前走ここで1番人気のサトノプリンシパルに先着しているにもかかわらず6番人気と人気を落とすマイネルバイカ。
<中京9R・マカオジョッキークラブT>
軸 タイザンホクト
本線 キタサンエピソード、グランプリナイト
穴 フィボナッチ
次点 キネオリュウセイ、ラフジェントリー
おさえ 1、2、5、8、14
前走で未勝利戦を勝った休み明けの2頭が1、2番人気。実績馬で穴を狙う。軸のタイザンホクトは短縮で4走中3走好走している巧者。前走は厳しい枠順の影響あり。本来は500万下では能力上位。相手は中京実績あるキタサンエピソードと芝にかわるグランプリナイトの2頭が本線。穴は差し堅実で重得意のフィボナッチ。
<福島10R・鶴ヶ城特別>
軸 サカジロヴィグラス
本線 メイショウロフウ、ウインプロスパー
穴 テイクエイム
次点 ディアイレイザー、ボンジュールノゾミ
おさえ 5、6、8、9
軸のサカジロヴィグラスは期待値高いサウスヴィグラス産駒。短縮実績もある。相手は実績上位のメイショウロフウ、距離短縮適性高いウインプロスパーの2頭が本線。穴は近走差のない競馬をしており短縮実績あるテイクエイム。
軸 アドマイヤフライト
本線 ラブイズブーシェ、アンコイルド
穴 ステラウインド
次点 シゲルササグリ、グランデッツァ
おさえ 9、11、12、14、16
やや内枠重視。軸のアドマイヤフライトは内枠。前走の天皇賞春でも穴として期待したが、結果的に前が崩れる展開に巻き込まれることとなった。短縮でも4走中2勝、2着1回ならば適性は問題ない。マンハッタンカフェ産駒らしく器用で内枠はプラス材料。相手は軸同様、内枠のマンハッタンカフェ産駒のラブイズブーシェと、洋芝巧者で前走はロスのあったアンコイルド。穴は内枠のステラウインド。
<中京11R・ジュライC>
軸 タイムズアロー
本線 ハートビートソング、マイネルバイカ
次点 クリノヒマラヤオー、ヴォーグトルネード
おさえ 5、6、8、10、11
複数の逃げ先行馬が揃ってペースが厳しくなる想定。軸のタイムズアローは短縮実績あり、脚抜きが良い馬場もプラス材料。展開面でも有利と考えて軸に。相手は自在性あるハートビートソングと、前走ここで1番人気のサトノプリンシパルに先着しているにもかかわらず6番人気と人気を落とすマイネルバイカ。
<中京9R・マカオジョッキークラブT>
軸 タイザンホクト
本線 キタサンエピソード、グランプリナイト
穴 フィボナッチ
次点 キネオリュウセイ、ラフジェントリー
おさえ 1、2、5、8、14
前走で未勝利戦を勝った休み明けの2頭が1、2番人気。実績馬で穴を狙う。軸のタイザンホクトは短縮で4走中3走好走している巧者。前走は厳しい枠順の影響あり。本来は500万下では能力上位。相手は中京実績あるキタサンエピソードと芝にかわるグランプリナイトの2頭が本線。穴は差し堅実で重得意のフィボナッチ。
<福島10R・鶴ヶ城特別>
軸 サカジロヴィグラス
本線 メイショウロフウ、ウインプロスパー
穴 テイクエイム
次点 ディアイレイザー、ボンジュールノゾミ
おさえ 5、6、8、9
軸のサカジロヴィグラスは期待値高いサウスヴィグラス産駒。短縮実績もある。相手は実績上位のメイショウロフウ、距離短縮適性高いウインプロスパーの2頭が本線。穴は近走差のない競馬をしており短縮実績あるテイクエイム。