<函館11R・函館2歳S>
軸 グランドポピー
本線 マイネルエスパス、キッズライトオン
穴 タケデンタイガー
次点 クールホタルビ、トウショウピスト
おさえ 3、4、7、12、13
内枠もしくは先行馬重視。また、逃げずに競馬をしている経験をもつ馬を上位評価。軸のグランドポピーはメンバー中で数少ない差して勝ち上がった馬。前走は差したとはいえ、かかり気味に追走していたためクラスが上がっても大きく置かれることはないと判断。あとは内をうまくさばけるかどうかのみ。相手は速度上位のマイネルエスパスと、前走逃げずに競馬をしており血統的にも洋芝が合いそうなキッズライトオン。穴は2戦経験を積んでおり、距離も2種経験しているタケデンタイガー。
<福島12R・500万下>
軸 オンタケハート
本線 マイネルイルミナル、テイエムレンジャー
穴 ルナレディ
次点 ブリリアントアスク、パープルセイル
おさえ 4、10、12、13、14
先週の七夕賞からも、内の馬場は大きく荒れていないため、内枠を重視。ここは外枠に複数の人気馬が入ったため購入レースとして選択。軸のオンタケハートは前走東京1400mでは不利な延長ローテ&外枠。そのうえ折り合いにこだわるあまり位置取りが悪くなり、上り33.1を繰り出して6着。不利なローテ、枠、厳しい位置取りを考慮すると、6着はむしろ健闘であり、9番人気と人気を落とす今が買いと判断。相手は内枠のマイネルイルミナル、テイエムレンジャーが本線。穴も内枠のルナレディ。
<中京9R・タイランドC>
軸 レッドオーラム(1着流し)
本線 ヴィルジニア、エインセル
穴 マイネノンノ
次点 タイセイゼニス、ヨッテウタッテ
おさえ 4、5、6、7、13
やや外枠重視。軸のレッドオーラムは外枠で、芝12~14への短縮での期待値が高いダイワメジャー産駒。中京コースでも圧勝経験あり。相手は短縮実績あって枠もちょうど良いヴィルジニアと、降級2戦目で能力上位、中京実績もあるエインセルの2頭が本線。穴は外枠で短縮のマイネノンノ。
軸 グランドポピー
本線 マイネルエスパス、キッズライトオン
穴 タケデンタイガー
次点 クールホタルビ、トウショウピスト
おさえ 3、4、7、12、13
内枠もしくは先行馬重視。また、逃げずに競馬をしている経験をもつ馬を上位評価。軸のグランドポピーはメンバー中で数少ない差して勝ち上がった馬。前走は差したとはいえ、かかり気味に追走していたためクラスが上がっても大きく置かれることはないと判断。あとは内をうまくさばけるかどうかのみ。相手は速度上位のマイネルエスパスと、前走逃げずに競馬をしており血統的にも洋芝が合いそうなキッズライトオン。穴は2戦経験を積んでおり、距離も2種経験しているタケデンタイガー。
<福島12R・500万下>
軸 オンタケハート
本線 マイネルイルミナル、テイエムレンジャー
穴 ルナレディ
次点 ブリリアントアスク、パープルセイル
おさえ 4、10、12、13、14
先週の七夕賞からも、内の馬場は大きく荒れていないため、内枠を重視。ここは外枠に複数の人気馬が入ったため購入レースとして選択。軸のオンタケハートは前走東京1400mでは不利な延長ローテ&外枠。そのうえ折り合いにこだわるあまり位置取りが悪くなり、上り33.1を繰り出して6着。不利なローテ、枠、厳しい位置取りを考慮すると、6着はむしろ健闘であり、9番人気と人気を落とす今が買いと判断。相手は内枠のマイネルイルミナル、テイエムレンジャーが本線。穴も内枠のルナレディ。
<中京9R・タイランドC>
軸 レッドオーラム(1着流し)
本線 ヴィルジニア、エインセル
穴 マイネノンノ
次点 タイセイゼニス、ヨッテウタッテ
おさえ 4、5、6、7、13
やや外枠重視。軸のレッドオーラムは外枠で、芝12~14への短縮での期待値が高いダイワメジャー産駒。中京コースでも圧勝経験あり。相手は短縮実績あって枠もちょうど良いヴィルジニアと、降級2戦目で能力上位、中京実績もあるエインセルの2頭が本線。穴は外枠で短縮のマイネノンノ。