<福島11R・七夕賞>
軸 グランデスバル
本線 マイネルラクリマ、ダコール
穴 メイショウナルト
次点 ダイワファルコン、ラブリーデイ
おさえ 1、4、5、13
内枠もしくは先行馬重視。軸のグランデスバルは持続力勝負向きで小回りへの適性高い。短縮で狙えるアドマイヤジャパン産駒でもある。鞍上の杉原騎手も完全に手の内に入れており、ここも早めスパートで押し切りを狙う。適性や能力から上位のマイネルラクリマ、ダコールが本線。穴は激走か凡走かが激しい馬で、走る方に気が向いたときのメイショウナルト。
<阪神11R・プロキオンS>
軸 シルクフォーチュン
本線 アドマイヤロイヤル、ベストウォーリア
穴 キョウエイアシュラ
次点 コーリンベリー、キョウワダッフィー
おさえ 13、14、15
今年3度目のシルクフォーチュン軸。8歳という年齢のせいか、ここでも実績上位のわりに8番人気と全く人気がない。2走前はスローペースで引っかかり、前走は芝。その前は重賞で連続して馬券になっており、人気ほどの差はない。ゴールドアリュール産駒はこのコースとの相性は良い。相手は昨年の覇者で適性高いアドマイヤロイヤルと、短縮得意で臨戦的に良いベストウォーリアの2頭が本線。穴はダート転向後の内容が良いキョウエイアシュラ。
<函館10R・北海ハンデ>
軸 ランフォージン
本線 アウトオブシャドウ、ヤマイチパートナー
穴 エアポートメサ
次点 サクラキングオー
おさえ 3、6、10、11
軸のランフォージンは2600mに実績あり。1番人気のテイエムダイパワー他、逃げ馬が揃ったレースで前崩れの展開にヤマを張る。相手は内でためることのできるアウトオブシャドウと洋芝で内枠のヤマイチパートナー。穴はローカルのスタミナ比べ向きのエアポートメサ。
軸 グランデスバル
本線 マイネルラクリマ、ダコール
穴 メイショウナルト
次点 ダイワファルコン、ラブリーデイ
おさえ 1、4、5、13
内枠もしくは先行馬重視。軸のグランデスバルは持続力勝負向きで小回りへの適性高い。短縮で狙えるアドマイヤジャパン産駒でもある。鞍上の杉原騎手も完全に手の内に入れており、ここも早めスパートで押し切りを狙う。適性や能力から上位のマイネルラクリマ、ダコールが本線。穴は激走か凡走かが激しい馬で、走る方に気が向いたときのメイショウナルト。
<阪神11R・プロキオンS>
軸 シルクフォーチュン
本線 アドマイヤロイヤル、ベストウォーリア
穴 キョウエイアシュラ
次点 コーリンベリー、キョウワダッフィー
おさえ 13、14、15
今年3度目のシルクフォーチュン軸。8歳という年齢のせいか、ここでも実績上位のわりに8番人気と全く人気がない。2走前はスローペースで引っかかり、前走は芝。その前は重賞で連続して馬券になっており、人気ほどの差はない。ゴールドアリュール産駒はこのコースとの相性は良い。相手は昨年の覇者で適性高いアドマイヤロイヤルと、短縮得意で臨戦的に良いベストウォーリアの2頭が本線。穴はダート転向後の内容が良いキョウエイアシュラ。
<函館10R・北海ハンデ>
軸 ランフォージン
本線 アウトオブシャドウ、ヤマイチパートナー
穴 エアポートメサ
次点 サクラキングオー
おさえ 3、6、10、11
軸のランフォージンは2600mに実績あり。1番人気のテイエムダイパワー他、逃げ馬が揃ったレースで前崩れの展開にヤマを張る。相手は内でためることのできるアウトオブシャドウと洋芝で内枠のヤマイチパートナー。穴はローカルのスタミナ比べ向きのエアポートメサ。