明日は買いたいレースがほとんどないため、2つのみで様子見します。

<中京11R・中日スポーツ賞ファルコンS>
軸 テーオーソルジャー
本線 タガノグランパ、タガノブルグ
穴 ベルルミエール
次点 マキャヴィティ、ショウナンアチーヴ
おさえ 4、6、15、16
先週日曜のメインや、今週土曜の最終を見る限り、中京芝らしい「最後の最後での差し馬の逆転」がある馬場に遷移しつつあると判断。軸のテーオーソルジャーは末脚型で前走も好内容。飛ばす馬がそれなりに多く、流れが速くなるのはこの馬には歓迎。相手は枠順から競馬がしやすいタガノグランパ、前走は先行したが、本来の差す形で見直したいタガノブルグの2頭が本線。穴は外枠で差す競馬可能なベルルミエール。


<阪神12R・1000万下>
軸 キママホウダイ
本線 ウォーシップマーチ、セトノプロミス
穴 エクスクライム
次点 トウカイビジョン、ティマイドリーム
おさえ 2、3、7、10
軸は短縮の先行馬のキママホウダイ。前走はスタートで躓いたのも響いたが、かかり気味でスタミナを使ってしまった格好。よって、距離短縮はプラスとなると判断した。相手は前走は逃げたのが裏目で、本来は未勝利を勝ち上がったときのような豪快な末脚が武器のウォーシップマーチと、短縮のセトノプロミスの2頭が本線。穴は芝からダート変わりのエクスクライム。