<東京10R・雲雀S>
軸 デンファレ
本線 アミカブルナンバー、マイネルアダマス
穴 ハーコット
次点 キッズニゴウハン、セイクレットレーヴ
おさえ 7、8、9、12
やや内枠、短縮重視。軸はデンファレかマイネルアダマスで迷ったが、より人気のないデンファレの方を軸とした。デンファレは東京芝14になると馬が変わったように走る馬で、近4回の出走機会でいずれも人気薄で馬券に絡んでいる。ここも枠順にも恵まれ、いつものように人気もないので狙う。相手は血統的にも臨戦的にも良いアミカブルナンバーと、内枠、短縮で条件合っているマイネルアダマスの2頭が本線。穴は内枠、短縮のハーコット。


<東京9R・大島特別>
軸 ワンダーロード(1着流し)
本線 オメガスパーキング、スギノハルバード
穴 ツクババンドーオー
次点 バーディーイーグル、スズカヴィグラス
おさえ 2、6、11、13
やや外枠、短縮重視。軸のワンダーロードは、前走で1.6倍の支持を裏切った馬。2番人気と今回も人気サイドではあるが、実績上位の1番人気のサウンドトゥルーが不利な1番枠でリスクがあるため、1番人気が凡走すればここから入ってもカバー可能と考慮して軸とした。相手は外枠でコース向きのオメガスパーキングと、短縮のスギノハルバードの2頭が本線。穴はこのコース実績のあるツクババンドーオー。この馬はスタートが非常に悪いため、まともに出れば。