昨日はグッドラックハンデが痛恨でした。抜けたグランデスバルは、2走前に軸にしていた馬で、一瞬目が行ったものの、(印をつけたときの理由が福島だったため)また福島で軸にすればと思ってここで安易に消してしまったのが大失敗でした。今開催はショウナンマハ、ヤサカシャイニーなど、軸が来たと思ったら相手が抜け、本線で決まったと思ったら軸4着(昨日のオメガラヴィータ、ゴールデンサドルTのスリーカーニバルなど)というパターンが続いています。
<阪神11R・阪神カップ>
軸 ガルボ
本線 クラレント、サダムパテック
穴 サンカルロ
次点 ダイワマッジョーレ、マジンプロスパー
おさえ 9、10、16、17
やや外枠、短縮重視。軸のガルボは外枠、短縮。昨年14番人気2着した舞台で、適性も高い。近走の不振で10番人気と、昨年ほどではないが人気を落としている。相手は短縮のクラレント、サダムパテックの2頭が本線。穴は、毎年おなじみのこのコースのサンカルロ。ただ、今年は枠順がやや内なのと短縮でない点で多少評価を下げた。
<中山10R・クリスマスカップ>
軸 レオプログレス
本線 マイネオーチャード、ステラウインド
穴 ガチバトル
次点 エーシングングン、クリールカイザー
おさえ 1、11、12、15
軸のレオプログレスは、有馬記念でも産駒が好走し、現在の中山にも合っているステイゴールド産駒。混戦向きで多頭数のここは狙い目。年齢もあって10番人気ぐらいまで人気落ちしている点も良い。相手は同じくステイゴールド産駒のマイネオーチャード、中山適性高いステラウインドの2頭が本線。穴も中山適性高いガチバトル。
<中山12R・ハッピーエンドカップ>
軸 ヤサカシャイニー
本線 ルナフォンターナ、ツクバリンカーン
穴 アポロオラクル
次点 エターナルムーン、スマートオリオン
おさえ 1、3、14、15
差しが決まる展開にヤマを張る。軸のヤサカシャイニーは前走で一変。これを復調ととれば、本来このクラスをこの中山芝12で勝っている馬で、能力、適性ともに問題ない。フロック視されて9番人気ならば狙いたい。相手は短縮のルナフォンターナと、勝ち星があるこの条件に変わるのはプラス材料のツクバリンカーン。穴は差しが決まる展開で浮上のアポロオラクル。
<阪神12R・2013ファイナルS>
軸 タガノジンガロ
本線 ネオザウイナー、フミノファルコン
穴 テルミーホワイ
次点 ズンダモチ、デルマヌラリヒョン
おさえ 2、4、6、15
軸のタガノジンガロは注目血統に該当し、短縮。過去の実績馬だが休み明けで必要以上に人気を落としている感あり。相手はダート変わりのネオザウイナーと、能力上位のフミノファルコン。穴は注目血統に該当し、近走充実のテルミーホワイ。
<阪神11R・阪神カップ>
軸 ガルボ
本線 クラレント、サダムパテック
穴 サンカルロ
次点 ダイワマッジョーレ、マジンプロスパー
おさえ 9、10、16、17
やや外枠、短縮重視。軸のガルボは外枠、短縮。昨年14番人気2着した舞台で、適性も高い。近走の不振で10番人気と、昨年ほどではないが人気を落としている。相手は短縮のクラレント、サダムパテックの2頭が本線。穴は、毎年おなじみのこのコースのサンカルロ。ただ、今年は枠順がやや内なのと短縮でない点で多少評価を下げた。
<中山10R・クリスマスカップ>
軸 レオプログレス
本線 マイネオーチャード、ステラウインド
穴 ガチバトル
次点 エーシングングン、クリールカイザー
おさえ 1、11、12、15
軸のレオプログレスは、有馬記念でも産駒が好走し、現在の中山にも合っているステイゴールド産駒。混戦向きで多頭数のここは狙い目。年齢もあって10番人気ぐらいまで人気落ちしている点も良い。相手は同じくステイゴールド産駒のマイネオーチャード、中山適性高いステラウインドの2頭が本線。穴も中山適性高いガチバトル。
<中山12R・ハッピーエンドカップ>
軸 ヤサカシャイニー
本線 ルナフォンターナ、ツクバリンカーン
穴 アポロオラクル
次点 エターナルムーン、スマートオリオン
おさえ 1、3、14、15
差しが決まる展開にヤマを張る。軸のヤサカシャイニーは前走で一変。これを復調ととれば、本来このクラスをこの中山芝12で勝っている馬で、能力、適性ともに問題ない。フロック視されて9番人気ならば狙いたい。相手は短縮のルナフォンターナと、勝ち星があるこの条件に変わるのはプラス材料のツクバリンカーン。穴は差しが決まる展開で浮上のアポロオラクル。
<阪神12R・2013ファイナルS>
軸 タガノジンガロ
本線 ネオザウイナー、フミノファルコン
穴 テルミーホワイ
次点 ズンダモチ、デルマヌラリヒョン
おさえ 2、4、6、15
軸のタガノジンガロは注目血統に該当し、短縮。過去の実績馬だが休み明けで必要以上に人気を落としている感あり。相手はダート変わりのネオザウイナーと、能力上位のフミノファルコン。穴は注目血統に該当し、近走充実のテルミーホワイ。