<中山11R・セプテンバーS>
軸 ディアセルヴィス
本線 ラフレーズカフェ、プレイズエターナル
穴 マイネルロガール
次点 レオパステル、ミヤジエムジェイ
おさえ 1、3、11、14
差しも十分に届く馬場状況。軸のディアセルヴィスは短縮実績あり。10番人気と人気はないが、近走は重賞戦線で戦っていたため、条件戦のここなら通用可能と判断。相手は短縮実績あるラフレーズカフェと、現在の差しが届く中山はプラス材料のプレイズエターナルの2頭が本線。穴は短縮で距離実績あるマイネルロガール。
<阪神12R・500万下>
軸 ディアプリンセス
本線 ウインスラッガー、ケイティープライド
穴 アナスタシアブルー
次点 エメラルドヴァレー、シンジュボシ
おさえ 3、5、11、12、18
人気馬が差し馬で、藤田騎手騎乗の逃げ馬が逃げる展開のため流れは落ち着くと判断。軸のディアプリンセスは先行力あり、阪神1400mでの好走実績もある。前走は外枠が上位をズラリと独占したレースで、2番枠からの逃げでは厳しかった。人気も9~10番人気前後と落ちており狙い目。相手は実績上位で器用な競馬ができるウインスラッガー、短縮実績のある先行馬ケイティープライドの2頭が本線。穴は短縮の先行馬で近走展開不向きのアナスタシアブルー。
<阪神10R・夕月特別>
軸 サンレガーロ
本線 アドマイヤギャラン、イリュミナンス
穴 アルアマーナ
おさえ 1、2、4、7、9、10、11
軸のサンレガーロは叩き良化型。前走はロスが非常に大きい競馬だった。ここは競馬がしやすい枠で堅実に好走可能と判断。相手は前走で1番人気のスマートレイアーに先着しているにもかかわらず、人気では大きな差があるアドマイヤギャラン(本コースに強いハーツクライ産駒というのも強調材料)と、特注血統で馬自身も阪神と好相性のイリュミナンスの2頭が本線。穴は末脚堅実なアルアマーナ。
<中山12R・500万下>
軸 シゲルドリアン
本線 ヴァレンティーネ、ハプスブルク
穴 イナズマソリオ
次点 アースパイプ、フレックスハート
おさえ 2、7、9、10、14
軸のシゲルドリアンは近年このコースで好成績のキングカメハメハ産駒。短縮実績もある。相手はダート変わりのヴァレンティーネ、ハプスブルクの2頭が本線。穴も芝からダート変わりのイナズマソリオ。
<阪神7R・500万下>
軸 ケルンフォーティー
本線 スミデロキャニオン、フレイムコード
穴 キングデザイヤー
次点 ゴールドテーラー、ゲットハッピー
おさえ 6、13、14、15、16
人気馬を中心に差し馬が多い展開で、先行馬重視。軸のケルンフォーティーは、冬から春にかけてにこのクラスで1着、3着、3着と連続好走。その後、東京コース、使い詰めもあり、着順を落としていったが、立ち直っていればここでも能力は上位。あとはスタートを決めてスムーズに先行したい。相手は前走直線でスムーズさを欠いたスミデロキャニオンと、2000mへの延長はプラスの先行馬フレイムコード。穴は先行馬キングデザイヤー。
軸 ディアセルヴィス
本線 ラフレーズカフェ、プレイズエターナル
穴 マイネルロガール
次点 レオパステル、ミヤジエムジェイ
おさえ 1、3、11、14
差しも十分に届く馬場状況。軸のディアセルヴィスは短縮実績あり。10番人気と人気はないが、近走は重賞戦線で戦っていたため、条件戦のここなら通用可能と判断。相手は短縮実績あるラフレーズカフェと、現在の差しが届く中山はプラス材料のプレイズエターナルの2頭が本線。穴は短縮で距離実績あるマイネルロガール。
<阪神12R・500万下>
軸 ディアプリンセス
本線 ウインスラッガー、ケイティープライド
穴 アナスタシアブルー
次点 エメラルドヴァレー、シンジュボシ
おさえ 3、5、11、12、18
人気馬が差し馬で、藤田騎手騎乗の逃げ馬が逃げる展開のため流れは落ち着くと判断。軸のディアプリンセスは先行力あり、阪神1400mでの好走実績もある。前走は外枠が上位をズラリと独占したレースで、2番枠からの逃げでは厳しかった。人気も9~10番人気前後と落ちており狙い目。相手は実績上位で器用な競馬ができるウインスラッガー、短縮実績のある先行馬ケイティープライドの2頭が本線。穴は短縮の先行馬で近走展開不向きのアナスタシアブルー。
<阪神10R・夕月特別>
軸 サンレガーロ
本線 アドマイヤギャラン、イリュミナンス
穴 アルアマーナ
おさえ 1、2、4、7、9、10、11
軸のサンレガーロは叩き良化型。前走はロスが非常に大きい競馬だった。ここは競馬がしやすい枠で堅実に好走可能と判断。相手は前走で1番人気のスマートレイアーに先着しているにもかかわらず、人気では大きな差があるアドマイヤギャラン(本コースに強いハーツクライ産駒というのも強調材料)と、特注血統で馬自身も阪神と好相性のイリュミナンスの2頭が本線。穴は末脚堅実なアルアマーナ。
<中山12R・500万下>
軸 シゲルドリアン
本線 ヴァレンティーネ、ハプスブルク
穴 イナズマソリオ
次点 アースパイプ、フレックスハート
おさえ 2、7、9、10、14
軸のシゲルドリアンは近年このコースで好成績のキングカメハメハ産駒。短縮実績もある。相手はダート変わりのヴァレンティーネ、ハプスブルクの2頭が本線。穴も芝からダート変わりのイナズマソリオ。
<阪神7R・500万下>
軸 ケルンフォーティー
本線 スミデロキャニオン、フレイムコード
穴 キングデザイヤー
次点 ゴールドテーラー、ゲットハッピー
おさえ 6、13、14、15、16
人気馬を中心に差し馬が多い展開で、先行馬重視。軸のケルンフォーティーは、冬から春にかけてにこのクラスで1着、3着、3着と連続好走。その後、東京コース、使い詰めもあり、着順を落としていったが、立ち直っていればここでも能力は上位。あとはスタートを決めてスムーズに先行したい。相手は前走直線でスムーズさを欠いたスミデロキャニオンと、2000mへの延長はプラスの先行馬フレイムコード。穴は先行馬キングデザイヤー。