安田記念は楽しみなメンバーです。軸は人気的にも問題なさそうなので、ほぼダークシャドウで決まっています。単勝人気ではロードカナロアが1番人気なものの、連の売れ方からは実質グランプリボスが現時点で1番人気と、オッズも割れていて面白いです。
<東京12R・500万下>
軸 シーユーアラウンド
本線 ルネッタアスール、シルクオフィサー
穴 ロードシュプリーム
次点 ネロディアマンテ、レッドルイーザ
おさえ 1、2、10、14
内枠、短縮重視。軸のシーユーアラウンドは内枠、短縮で、特注血統に該当。あとは極端にスタートで出遅れなければ。相手は降級組で内枠、短縮のルネッタアスールと、久々の芝変わりのシルクオフィサーの2頭。穴は芝変わりでまともに走ればここでは上位のロードシュプリーム。
<阪神9R・戎橋特別>
軸 ジョーアカリン
本線 アグネスマチュア、ビーマイラブ
穴 メイケイペガムーン
次点 サンライズサルーテ、サンキストロード
おさえ 4、6、13、16
軸のジョーアカリンは短縮。前走は格上挑戦に加え、ダート12から芝16への400m距離延長。今回は実績のある距離への短縮。阪神芝12では上のクラスで馬券になった実績もある。相手は注目血統で実績上位のアグネスマチュア、短縮実績あるビーマイラブの2頭。穴は実績のある距離への短縮となるメイケイペガムーン。
<東京7R・500万下>
軸 ムードティアラ
本線 ダンシングミッシー、パイライトパワー
穴 キョウエイヒドラ
次点 デプロマトウショウ、ミルキーブロード
おさえ 6、7
やや外枠、短縮重視。ただし、ここは外枠に初ダートや近走不振など買いにくい馬が揃った。軸のムードティアラは10番枠で短縮。ここ2走は芝だが、未勝利を勝ったダートに戻っての巻き返し狙い。相手は内枠、延長だがシニスターミニスター産駒でかつ1000万下からの降級組のダンシングミッシーと、ダート変わりのパイライトパワー。穴は注目血統で短縮のキョウエイヒドラ。
<東京12R・500万下>
軸 シーユーアラウンド
本線 ルネッタアスール、シルクオフィサー
穴 ロードシュプリーム
次点 ネロディアマンテ、レッドルイーザ
おさえ 1、2、10、14
内枠、短縮重視。軸のシーユーアラウンドは内枠、短縮で、特注血統に該当。あとは極端にスタートで出遅れなければ。相手は降級組で内枠、短縮のルネッタアスールと、久々の芝変わりのシルクオフィサーの2頭。穴は芝変わりでまともに走ればここでは上位のロードシュプリーム。
<阪神9R・戎橋特別>
軸 ジョーアカリン
本線 アグネスマチュア、ビーマイラブ
穴 メイケイペガムーン
次点 サンライズサルーテ、サンキストロード
おさえ 4、6、13、16
軸のジョーアカリンは短縮。前走は格上挑戦に加え、ダート12から芝16への400m距離延長。今回は実績のある距離への短縮。阪神芝12では上のクラスで馬券になった実績もある。相手は注目血統で実績上位のアグネスマチュア、短縮実績あるビーマイラブの2頭。穴は実績のある距離への短縮となるメイケイペガムーン。
<東京7R・500万下>
軸 ムードティアラ
本線 ダンシングミッシー、パイライトパワー
穴 キョウエイヒドラ
次点 デプロマトウショウ、ミルキーブロード
おさえ 6、7
やや外枠、短縮重視。ただし、ここは外枠に初ダートや近走不振など買いにくい馬が揃った。軸のムードティアラは10番枠で短縮。ここ2走は芝だが、未勝利を勝ったダートに戻っての巻き返し狙い。相手は内枠、延長だがシニスターミニスター産駒でかつ1000万下からの降級組のダンシングミッシーと、ダート変わりのパイライトパワー。穴は注目血統で短縮のキョウエイヒドラ。