次週の土曜日は、前日昼から土曜夕方まで会社の業務で家に戻れないため、予想を休みます。

<東京10R・秋川特別>
軸 コルノグランデ
本線 ウインスラッガー、エンドレスノット
穴 デンファレ
次点 マイネボヌール、ハーキュリーズ
おさえ 2、6、7、8、13
内枠、短縮重視。また、先行馬少なく、前に行ける馬を重視。軸のコルノグランデは実績のない休み明けのためもあって9番人気と人気を落としているが、すでに現級勝ちがある実績馬で能力上位。血統的にこのコースは合い、短縮実績もある。先行力はやや微妙も、積極的なウィリアムス騎乗ということも加味しての軸。相手は内枠で先行できるウインスラッガーとエンドレスノット。穴はこのコース巧者のデンファレ。


<東京6R・500万下>
軸 サンマルスピリット
本線 ダノンアイガー、モリトリュウコ
穴 ロマンシングジェム
次点 アンルーリー、ベリートゥベリー
おさえ 1、7、8、12
外枠で短縮実績あり、単騎逃げ見込めるサンマルスピリットが軸。父メイショウサムソンは期待値高い産駒を多く輩出している注目種牡馬。ここも15頭中14番人気と人気は全くないが、逃げている3戦はいずれも馬券になっており、単勝万馬券ほどの大きな差はないと見て大万馬券狙いで攻める。相手は外枠、短縮のダノンアイガーと、期待値高いシニスターミニスター産駒のモリトリュウコ。穴は外枠で血統的にこのコース向きのロマンシングジェム。


<東京12R・1000万下>
軸 ドリームザネクスト
本線 サンリットレイク、フォントルロイ
穴 ダイワスパンキー
次点 ゴールドゼウス、プリームス
おさえ 1、7、12、15
外枠、短縮で血統もこのコース向きのダイワスパンキーの軸を考えたものの、逃げ馬が複数頭存在することと、人気の一角のサンリットレイクのウィリアムスの早めの仕掛けが予想されることもあり、ここは外枠、短縮でももう少し後ろから進められるドリームザネクストの方を軸に。短縮で全2勝を挙げ、短縮の際には一度も人気を下回ったことがない短縮巧者あるのも理由のひとつ。相手は本コース得意のサンリットレイク、短縮で前が速くなったときのフォントルロイ。穴は前述のダイワスパンキー。


<京都6R・500万下>
軸 フィールドメジャー
本線 アメージングムーン、ケントヒーロー
穴 ノーザンハリアー
次点 ベルライン、アグネスキズナ
おさえ 6、7、9、12
人気馬を含め、逃げ馬が複数存在してペースは締まる想定。軸のフィールドメジャーは前走が1200m→1600mの400m延長に加えG1への格上挑戦。休み明けだが1200mへの短縮はプラス材料。相手は重賞3着の実績があって短縮のアメージングムーン、前走やや恵まれた感があるも、前走で内で差す競馬にメドをつけたケントヒーローの2頭が本線。穴は短縮のノーザンハリアー。