本日は仕事もあって2つのみ。この時期の中山芝は近年一貫して内枠有利。特に芝12では内枠の差し馬で2年連続大きな馬券を当てられているので、今年も続きたいです。


<中山10R・アクアマリンS>
軸 クリーンエコロジー(1着流し)
本線 ウインバンディエラ、ターニングポイント
穴 マスイデア
次点 フローラルホール、コンサートレディ
おさえ 2、4、8、12、14
内枠重視。軸のクリーンエコロジーはまずまずの枠で、距離実績、短縮実績ともに問題ない。前走は内枠が上位を独占したレースで、枠順が厳しかった。相手は内枠の差し馬ウインバンディエラと、特注血統で内枠のターニングポイントの2頭。穴は短縮適性はメンバーで最も高いが枠順が微妙なマスイデア。


<小倉11R・大宰府特別>
軸 ニシノテキーラ
本線 サンレガーロ、フェータルローズ
穴 ハイタッチクイーン
次点 フレイムコード、イイデステップ
おさえ 4、6、7、8、9
1番人気のイイデステップを中心に、人気馬に前で競馬をする馬が多く、差し馬で穴狙い。軸のニシノテキーラは14番人気と全く人気はないが、注目血統に該当し、牝馬限定戦ではこのクラスでも差のない競馬をしている馬。先週の小倉大賞典のヒットザターゲットのように、ロスのない競馬をしてうまく内が空くのを待つ。相手は差し競馬になって浮上のサンレガーロ、短縮のフェータルローズの2頭が本線。穴は、近2走で中山マイルの大外枠と恵まれていない中健闘しているハイタッチクイーン。