本日は東京中心です。ただし、クイーンCは人気各馬が内枠に入ってしまったため見送ります。小倉で芝12の面白い番組が組まれているものの、8Rはベストブルームやレヴァンタールが外枠に入り、ヨドノグレイスは思わぬ人気、10Rは積極的に買いたい馬がおらず、12Rはフリーアズアバードが外枠と、いずれも信頼しきれないところがあるため、今日は様子見に徹します。
<東京12R・1000万下>
軸 マスターソムリエ
本線 ケイアイアポロン、ブライアンズオーラ
穴 ガリレオバローズ
次点 ミッキーナチュラル、トルバドゥール
おさえ 1、10、11、13
やや外枠、短縮重視。マスターソムリエは短縮で、東京コースとの相性が良い。短縮での実績も十分。相手は外枠で注目血統のケイアイアポロン、前走は厳しい展開の中粘ったブライアンズオーラの2頭。穴は注目血統で短縮と、枠以外は軸と同等の評価ができるガリレオバローズ。
<東京9R・立春賞>
軸 メイブリーズ
本線 サイレントソニック、ザッハトルテ
穴 デンファレ
次点 プレノタート、クラックシード
おさえ 1、5、10、14
内枠、短縮重視。軸のメイブリーズは枠はギリギリだが、特注血統で短縮。短縮での実績があまりないのがやや気がかり。相手は内枠、短縮のサイレントソニック、内枠で注目血統のザッハトルテの2頭。穴は4走前本コースの内枠で激走し、ダートから芝変わりのデンファレ。
<東京7R・500万下>
軸 デイブレイク
本線 ジャイアン、デプロマトウショウ
穴 プリティーマッハ
次点 ザストロンシチー、ミヤビリファイン
おさえ 1、10、11、13
短縮重視。軸のデイブレイクは短縮で、東京ダートも得意。昨年は本クラスで5回馬券になっており、能力的にも見劣りしないが、前走は11番人気4着と復調気配。今回も人気は12番人気と全くない。相手は前走展開厳しかったジャイアンと、ダートに戻って短縮のデプロマトウショウ。穴は注目血統のプリティーマッハ。
<東京6R・500万下>
軸 インカンテーション
本線 ガイヤースヴェルト、ショウナンアズサ
穴 モリトリュウコ
次点 ヤンキーソヴリン、ベストウォーリア
おさえ 2、3、4、10、13
やや外枠、短縮重視。軸のインカンテーションは東京ダートで特に期待値の高いシニスターミニスター産駒で短縮。人気も11番人気と全く人気になっていない。相手は外枠、短縮のガイヤースヴェルト、ショウナンアズサの2頭。穴は軸と同じシニスターミニスター産駒のモリトリュウコ。
<東京5R・未勝利>
軸 アンジェラスベル(1着流し)
本線 ファインユニバース、ケイアイアラシ
穴 ヴィラダイヤモンド
次点 オーペドアンジョ、シーユーアラウンド
おさえ 2、6、12、16
内枠、短縮重視。軸のアンジェラスベルは5番枠で短縮。前走は400mの延長に加え、差しが決まる展開を4角でマクリ気味に上がる苦しい展開が響いた。相手は内枠、短縮のファインユニバースと、実績上位のケイアイアラシ。穴は短縮のヴィラダイヤモンド。