↓が先週の予想ですが、特に中山6Rは印を多く入れ替えています。また、先週時点では12Rを予想対象としていましたが、軸と穴が回避して買いたい馬がいなくなったので見送ります。
http://ameblo.jp/fuyukisper/entry-11448533089.html
<中山11R・サンライズS>
軸 ターニングポイント
本線 ダイメイザクラ、メモリアルイヤー
穴 バクシンカーリー
次点 キングオブロー、アグネスウイッシュ
おさえ 2、3、4、10、15
軸ターニングポイント、本線ダイメイザクラは先週の予想時点と同じ。逃げ先行馬のシゲルアセロラやツルマルジュピターがいなくなり、かわりに追込馬のアグネスウイッシュが出走してきたため、やや先週の予想よりも先行馬の比重を大きくした。軸のターニングポイントは特注血統に該当。昇級後は掲示板を外す敗退続きで人気も13番人気まで落ちている。ただし、昇級後は障害戦、超高速馬場、延長、外枠などほとんどこの馬にとってまともな状況で競馬ができていない。前につける競馬も可能なので、積極的に運びたい。相手本線は、前走先行馬に厳しい中京芝で先行して4着に粘ったのは一定の評価が可能なダイメイザクラと、他の先行馬回避で一気に展開が楽になったメモリアルイヤーの2頭が本線。穴は先行馬のバクシンカーリー。
<中山6R・500万下>
軸 ワキノキセキ(1着流し)
本線 ロジウエスト、ベルライン
穴 ベイビーイッツユー
次点 ファイヤーヒース、ロードシュプリーム
おさえ 3、4、5、7
先週時点での軸ベイビーイッツユーは15番枠とかなり外に行ってしまった。今開催好調のダイワメジャー産駒であるが、ここは穴印に評価を落とす。軸は、先週時点ではメンバーにいなかったワキノキセキを選択。前走は内枠、先行馬が圧倒的に有利な展開で、この馬は出遅れ&外をかかって上がっていくというきつい競馬。能力を全く出せていない。かかり気味で短縮適性もそれなりに高いと判断しての軸。相手は好枠で短縮のロジウエスト、今開催好調のダイワメジャー産駒のベルライン。穴は短縮臨戦良いが15番枠がやや気になるベイビーイッツユー。