この3連休も全出勤のピンチ。せめて有馬記念の日ぐらいは休みたいですが・・・明日次第(半分あきらめムード)。有馬記念は枠順や人気を見て、現段階ではダイワファルコン、トゥザグローリー、オーシャンブルーあたりから軸を選び、エイシンフラッシュやゴールドシップを相手にしようと思っています。


<中山11R・ラピスラズリS>
軸 ブルーミンバー
本線 ブラボースキー、サドンストーム
穴 ガンダーラ
次点 サクラゴスペル、アンシェルブルー
おさえ 1、8、12、14
ややスローペース想定。軸のブルーミンバーは中山適性高く、特注血統に該当して重馬場にも適性あり。自在性あり、前に行くことも可能であり、オープン特別なら能力的に勝ち負けになる。相手本線は、中山適性は不明も短縮で先行力のあるブラボースキー、前走は展開が全く向かなかったサドンストームの2頭。穴は重馬場向きで先行力のあるガンダーラ。


<中山9R・クリスマスローズS>
軸 ジーブラック
本線 エーシンセノーテ、シーギリヤガール
穴 ファイヤーヒース
次点 モグモグパクパク、ヴァンフレーシュ
おさえ 2、4、11、15
軸のジーブラックは内枠で短縮。前走は、休み明けに加えて先行した馬に不利な中京芝14での先行策で度外視。相手は短縮で重賞2戦の経験がプラスのエーシンセノーテ、OP勝ちで実績上位のわりには8番人気前後と人気がないシーギリヤガール。穴は注目血統に該当し、前走は枠も展開も不利だったファイヤーヒース。


<中山12R・冬至S>
軸 ボーイフレンド
本線 スーパームーン、シゲルササグリ
穴 ルネッタアスール
次点 イチブン
おさえ 2、3、4、7、10
軸のボーイフレンドは短縮で2度穴をあけている短縮巧者。時計がかかる馬場も得意。相手は実績上位のスーパームーン、昇級後は外枠ばかり引いているシゲルササグリの2頭。穴は前走よりメンバー落ちしていて短縮のルネッタアスール。


<阪神2R・2歳未勝利>
軸 セルリアンアクウー
本線 ハナズハント、ニホンピロバロン
穴 ハギノエルドラド
次点 ダイナミックウオー、ノアオーカン
おさえ 4、8、11、16
先週に続いて未勝利から面白そうなレースを選択。軸のセルリアンアクウーは、下級条件のダートでの期待値が非常に高いスパイキュール産駒。本産駒はダートでも特に1700m以上の中長距離で真価を発揮。ゆえに、あまり短縮は得意ではなく、同距離や延長の方が好成績。ただ、ここは短縮でも1800mと距離はあるので足りると判断。ここ2走は先行馬に比較的厳しい中京で先行してそこそこの競馬をしているのにも好感がもてる。人気としては8~9番人気程度と手ごろ。相手は同じスパイキュール産駒のハナズハント、期待値高いフサイチリシャール産駒のニホンピロバロンの2頭。穴は未勝利戦でのダート変わりの期待値が高いキングカメハメハ産駒。