スワンSは軸馬選択という点でかなり悔いが残る予想(とはいえ、グランプリボスの方を軸にする展開想定ならば、テイエムオオタカを高評価できなかった可能性も高く3連系は厳しかったかもしれないが)。今日は予想時間が取れなかったため2つのみで巻き返しは次週以降に。
<東京11R・天皇賞秋>
軸 ナカヤマナイト
本線 ルーラーシップ、フェノーメノ
穴 トーセンジョーダン
次点 エイシンフラッシュ、ダークシャドウ
おさえ 2、9、11、16
連対馬の枠こそ中~外枠が多かったものの、逃げ馬が多数残った土曜の傾向より、先週までよりも内枠や先行馬へシフトしている印象。この傾向も踏まえ、軸は内枠からナカヤマナイトを選択。ステイゴールド産駒はこのコースとの相性がよく、馬自身の短縮への適性も高い点を評価した。相手はキングカメハメハ産駒とこのコースとの相性が悪いが短縮で6戦6勝という短縮巧者のルーラーシップ、好枠引いたフェノーメノの2頭が本線。穴は短縮で、枠と休み明けのために必要以上に人気を落としているトーセンジョーダン。
<東京12R・三峰山特別>
軸 ダノンジュピター
本線 オールドパサデナ、ブレイクチャンス
穴 ブライアンズオーラ
次点 ヴィンテージイヤー、イーグルカザン
おさえ 1、2、5、9
外枠、短縮、先行重視。軸のダノンジュピターは外枠で短縮。父ブライアンズタイムはこのコースとの相性が良く、馬自身の短縮適性も問題ないため軸に。相手は外枠、短縮のオールドパサデナ、前走はこのコース不利の内枠、延長で、馬自身も苦手な休み明けだった中4着健闘のブレイクチャンスの2頭が本線。穴は軸同様ブライアンズタイム産駒のブライアンズオーラ。