メインは避けて準メインと最終の多頭数戦で。
<札幌10R・手稲山特別>
軸 ユールフェスト(1着流し)
本線 サウスベクトル、インスペード
穴 ユキノマークン
次点 トランドネージュ、オビーディエント
おさえ 4、11、12、14
前走は内枠有利な馬場で、外枠からロスのある競馬をしたユールフェストの巻き返し狙い。一連の内容からも洋芝への適性が高い。相手は地力上位で前走は前崩れの展開が響いたサウスベクトル、器用なインスペードの2頭が本線。穴は休み明けだがダートから芝変わりで短縮のユキノマークン。
<新潟12R・500万下>
軸 マイネイディール
本線 ディオベルタ、セミニョン
穴 シークレットベース
次点 ツインエンジェルス、パストフォリア
おさえ 1、2、9、16
先行馬が少ない構成。先週の関屋記念からも、前がそう簡単に止まらない馬場だけに、ここも先行力を優先。軸のマイネイディールは、12番人気と大きく人気を落としている先行馬。ただし、1、2走前は前崩れの展開(特に前走は先行馬不利の中京)、3走前は枠不利、4走前は不向きなダートなど、ここ最近は条件的に厳しかった。過去エリンコート、ピュアブリーゼに続く3着した500万の実績から最低限の能力はあるため、恵まれそうなここで力を発揮したい。相手は短縮の先行馬ディオベルタ、地力上位のセミニョンの2頭。穴は降級2戦目で新潟実績あるシークレットベース。
<新潟10R・月岡温泉特別>
軸 オメガブレイン
本線 ディープフィールド、カネトシディオス
穴 イデア
次点 クリーンエコロジー、コスモソーンパーク
おさえ 1、9、12、17
先行力重視。特に中~外枠から前に行ける馬が狙いやすい。軸のオメガブレインは、外枠の先行馬。昇級となるが過去の実績から大きな差はなく、7番人気なら狙える。相手は前走で芝適性の高さを見せたディープフィールド、実績上位のカネトシディオス。穴は先行力あるイデア。
<小倉10R・八幡特別>
軸 エーティーガンダム
本線 タマラマ、ケイアイユニコーン
穴 ディアエンデバー
次点 ユキノサイレンス、メイショウツガル
おさえ 2、6、9、15
短縮重視。軸のエーティーガンダムは、短縮で激走実績あり、かつ注目血統に該当し、かつ前走は不利な中京芝での先行馬。12番人気と人気を落としているが、条件を揃えた今回は狙い目十分。短縮実績あるタマラマ、短縮で父キングカメハメハが本コースと相性の良いケイアイユニコーン。穴は短縮適性はそれほどないが注目血統に該当する短縮馬のディアエンデバー。
<小倉12R・500万下>
軸 ノーザンソング
本線 ミラクルベリー、ナオミノユメ
穴 マックスロクシー
次点 ディオーサ、アルレガーロ
おさえ 2、5、16、17
短縮重視。軸のノーザンソングは、短縮で激走実績あり、かつ前走は不利な中京芝での先行馬。10番人気と人気を落としているが、それなりに条件を揃えた今回は狙い目十分。2走前に不利な中京芝で先行して粘った内容が良いミラクルベリー、短縮のナオミノユメが本線。穴はダートから芝で短縮、血統や臨戦的には先週土曜最終で16番人気で激走したアドマイヤクーガーと似ているマックスロクシー。