オーシャンSは、ブログの買い方の買い目で当てられなかったことは残念なものの、乱れ撃ち多点買い炸裂でPAT収支がとんでもないことになっています。今一度冷静になって予想にあたります。また、コメントについてもありがとうございます(この後は例によって休日出勤なので、返信は夜もしくは明日以降いたします)。
中京は、昨日だけで結論は出せないものの、芝はそれなりにタフな印象。ダートは「逃げ馬天国」というような状況も、何が逃げるかの判断が難しいこともあって予想レースにはできず。
<中山11R・弥生賞>
軸 コスモオオゾラ
本線 フェノーメノ、アダムスピーク
穴 アーデント
次点 メイショウカドマツ、トリップ
おさえ 7、9、10
やや内枠、先行馬重視。軸のコスモオオゾラは東京巧者が多いロージズインメイ産駒で、前走は条件としては悪くなかった。ただし、内枠有利な馬場での外枠と、上がり33秒台が求められるスローになったことが痛かった。絶好枠を引いた今回は巻き返しのチャンス。相手は人気馬の中では先行力のあるフェノーメノ、アダムスピーク。穴は内枠のアーデント。
<中京11R・中日新聞杯>
軸 ダンツホウテイ
本線 コスモファントム、ダノンスパシーバ
穴 マイネルスターリー
次点 ヒットザターゲット、ダノンバラード
おさえ 7、10、11、14
内枠、短縮、スタミナ血統あたりをキーワードに予想。軸のダンツホウテイは内枠。前走、内枠がかなり有利な週の小倉芝で外枠から4着まで追い上げた内容が優秀。マンハッタンカフェ産駒で内枠も歓迎。相手は内枠のコスモファントム、外枠だが前走は枠順が不利だったダノンスパシーバの2頭が本線。穴は内枠で、前走は枠順が不利だったマイネルスターリー。
<中山12R・1000万下>
軸 ミエノゴーゴー(1着流し)
本線 マイネルロガール、サイレントソニック
穴 アイアンデューク
次点 タマニューホープ、リネンパズル
おさえ 11、12
内枠、もしくは先行馬重視。軸のミエノゴーゴーは枠がやや外なのが気になるが、短縮巧者。前走は圧倒的人気を裏切るも、内枠短縮が有利な東京1400mで非内枠、延長と二重苦だったので凡走も仕方なし。1倍台から4番人気まで人気を落とした今回は狙い目。相手は短縮実績あり、前にも行けるマイネルロガール、内枠で短縮のサイレントソニックの2頭が本線。穴は内枠で短縮、注目血統のアイアンデューク。
<中京10R・フローラルウォーク賞>
軸 タガノグーフォ
本線 トランドネージュ、ニシノビークイック
穴 フィロパトール
次点 フライングバルーン、トシザグレイト
おさえ 9、12、15、18
内枠、短縮重視。東京芝1400mを予想する感覚で予想してみる。軸のタガノグーフォは内枠、短縮。ラジオNIKKEI杯、共同通信杯と強い相手と戦ってきた経験を生かす。相手は内枠、短縮のトランドネージュ、短縮のニシノビークイック。穴は前走が内枠、短縮有利なコースでの外枠、延長で苦しかったフィロパトール。
<中京12R・パノラマビューカップ>
軸 トウカイセレブ
本線 ブルームーンピサ、グレナディーン
穴 リュンヌ
次点 ダイメイザクラ、シュプリームギフト
おさえ 2、3、8、16、17
内枠、短縮重視。軸は、内枠ではないが短縮のトウカイセレブ。過去1800m→1200mの大幅な短縮で2度好走したり、3走前に18番人気ながら5着と健闘したりと、短縮への適性が高い。相手は短縮のブルームーンピサ、内枠のグレナディーン。穴は枠が微妙だが短縮への適性が高いリュンヌ。