思いのほか帰宅が遅くなって明日は朝から仕事なので、返信は明日夜以降といたします。
<東京11R・東京新聞杯>
軸 ガルボ
本線 フレールジャック、ダノンシャーク
穴 フミノイマージン
次点 ヒットジャポット、マイネルラクリマ
おさえ 2、3、6、14
内枠、短縮、スタミナ血統などがキーワード。ここは先行馬が少なく、ある程度前に行けることも重視。軸のガルボは内枠の先行馬で、特注血統に該当。過去3度多頭数内枠の重賞で馬券になっている内枠巧者。前走で大外枠から脚を使いながら2着した内容から、一時期のスランプは脱したと判断。相手は東京マイルで強いディープインパクト産駒の2頭が本線。穴は短縮得意のフミノイマージン。
<京都11R・きさらぎ賞>
軸 スノードン
本線 ワールドエース、ジャスタウェイ
穴 ヒストリカル
次点 レッドアーヴィング、アルキメデス
おさえ 5、7、13
短縮、スタミナ血統重視。軸のスノードンは短縮。過去、このコースへの短縮で激走している馬で、適性面からも問題ないため軸に。相手は短縮で本コース優秀なディープインパクト産駒のワールドエース。スタミナ血統のジャスタウェイが本線。穴はディープインパクト産駒で短縮のヒストリカル。
<京都9R・宇治川特別>
軸 ルナフライト
本線 マイネルロガール、カイシュウコロンボ
穴 フェイズシフト
次点 エーティーランボー、アルティシムス
おさえ 1、3、4、13
短縮、スタミナ血統重視。軸のルナフライトは短縮。休み明けもあって11番人気と人気はないが、3走前このクラスで3着になるなど最低限の能力はあり、かつ過去にこのコースへの短縮で15番人気1着となった実績がある(ちなみにこのときの2着は後のOP馬ヤマカツハクリュウ)。相手は前走不利な枠で短縮のマイネルロガール、メンバー中ではスタミナ色濃いカイシュウコロンボの2頭。穴は短縮のフェイズシフト。
<東京9R・テレビ山梨杯>
軸 サトノタイガー(1着流し)
本線 サトノオー、フルアクセル
穴 モンテアルベルト
次点 シンボリカージナル、ハングリージャック
おさえ 1、10、13、14
内枠、短縮、スタミナ血統重視。軸のサトノタイガーは内枠、短縮で特注血統に該当。短縮適性も問題ない。相手はディープインパクト産駒のサトノオー、内枠のフルアクセル。穴は長期休養明けを叩かれて内枠のモンテアルベルト。
<東京7R・500万下>
軸 ホローポイント
本線 マカリオス、フランキンセンス
穴 アルベルティ
次点 ジャパンプライド、エイコオウイング
おさえ 2、6、13、16
短縮、やや外枠や先行馬も重視。軸のホローポイントは外枠、先行、短縮。ずっと1番人気を裏切り続けている馬だが、今回は休み明けもあって一気に8番人気と人気薄に。能力さえ出せればこのクラスでも上位。相手は短縮のマカリオス、外枠の先行馬フランキンセンス。穴は前走延長で好走のアルベルティ。
<小倉8R・500万下>
軸 セキサンキセキ
本線 アンフィルージュ、ローザペルラ
穴 キルシュバウム
次点 マシラ、スギノブロッサム
おさえ 2、4、9、14
短縮、ダートから芝重視。軸のセキサンキセキは前走ダート1400mからの短縮で、特注血統に該当し、かつ過去このコースへの短縮を決めた実績もある。10番人気と人気はないが、それなりに好材料は揃った。相手は注目血統のアンフィルージュ、短縮適性高いが枠がやや不安なローザペルラの2頭が本線。穴は小倉芝適性高いキルシュバウム。