京都9R、10Rの頭数が揃わないのが残念。中山、京都ともにダート色濃い血統、京都は内枠を重視。
<中山11R・フェアリーS>
軸 ラシンティランテ(1着流し)
本線 パストフォリア、アイスフォーリス
穴 メイブリーズ
次点 トーセンベニザクラ、チェリーメドゥーサ
おさえ 4、5、10、13、15
パワーに優れる血統を父もしくは母父にもっている馬重視。軸のラシンティランテは、前走は引っかかって惨敗。今回は6番人気と一気に人気を落としたが、G1でも人気になっていたように、白菊賞のようにまともに走ったときの内容ならば能力はむしろ上位。注目血統に該当し、かつ母父にダート色濃いエンドスウィープをもつのも現在の中山芝向き。相手は過剰人気気味も、注目血統に該当して適性は最上位のパストフォリア、強い相手向きで、短縮の馬が穴をあける本レースの穴傾向と合致するアイスフォーリスが相手。後者は母父クロフネもプラス材料。穴はクロフネ産駒で短縮のメイブリーズ。
<京都11R・淀短距離S>
軸 フレンチカクタス
本線 スギノエンデバー、エーシンダックマン
穴 ミキノバンジョー
次点 ワイルドラズベリー、ワンカラット
おさえ 5、7、8、11
内枠重視。軸のフレンチカクタスは内枠で、かつ注目血統に該当し、かつ短縮では3戦2勝と短縮適性もある。人気も7番人気で問題ないので軸に。相手は注目血統で、母父にダート色濃いブライアンズタイムをもつスギノエンデバー、同じく注目血統のエーシンダックマンが本線。穴は短縮適性高いミキノバンジョー。
<京都12R・1000万下>
軸 ビーチパレード
本線 スティルゴールド、ドリームクラフト
穴 メイショウシェイク
次点 シゲルモトナリ、シルクフラッシュ
おさえ 3、4、7、10
内枠重視。軸のビーチパレードは父、母父ともにパワーに優れる血統で、現在の京都芝に合っている。前走は内枠不利な状況での内枠だったために着順以上の評価が可能。相手は展開有利のスティルゴールド、内枠のドリームクラフト。相手はダートから芝変わりで、芝での走りも悪くなかったメイショウシェイク。
<中山10R・サンライズS>
軸 シルクウェッジ
本線 インプレスウィナー、ミスクリアモン
穴 アイアムマリリン
次点 ダノンフェアリー、アラマサローズ
おさえ 1、4、11、14
パワーに優れる血統を父もしくは母父にもっている馬重視。軸のシルクウェッジは前述の血統傾向には合致しないが、注目血統に該当し、かつ短縮では5戦して4回馬券になっている短縮適性を評価。相手は母父がダート色濃く短縮のインプレスウィナー、父イーグルカフェがダート色濃く中山適性も高いミスクリアモン。穴は注目血統に該当するアイアムマリリン。