買いたいレースがとても少ない日。土曜で短縮の穴が阪神で何頭か激走しているのを見て、阪神JFは、アナスタシアブルーと軸を迷いに迷ったが、最後はトーセンベニザクラに。実際は2頭軸で手広く買うような買い方で。


<阪神11R・阪神JF>
軸 トーセンベニザクラ
本線 ラシンティランテ、アナスタシアブルー
穴 イチオクノホシ
次点 エピセアローム、アンチュラス
おさえ 2、5、13、18
厳しい経験重視。軸のトーセンベニザクラは芝1200m~1600mを経験し、先行、追い込みと2種の脚質で勝利。前走で速い上がりの競馬への適性も示し、一戦ごとに力をつけてきた。相手本線は2走前の牡馬混合重賞の経験が良く、かつ前走でマイルを差して快勝したラシンティランテ、本レースと相性の良い牡馬混合1800m敗退経験のアナスタシアブルー。穴は速い上がりへの適性見せているイチオクノホシ。


<中山11R・カペラS>
軸 タイセイレジェンド
本線 ケイアイガーベラ、ティアップワイルド
穴 セレスハント
次点 セイクリムズン、デュアルスウォード
おさえ 4、8、9、13
中山ダ12はオープン以上のみ短縮重視。軸は短縮のタイセイレジェンド。過去ダート戦では短縮で4戦4勝とパーフェクトな反面、同距離&延長では7戦して一度も馬券になっていない「短縮特化」な馬。前走は苦手な延長なので凡走は全く気にならない。相手は1200m適性微妙も、短縮で外枠からスムーズに先行すれば悪くないケイアイガーベラ、注目血統で短縮得意、コース得意と条件揃うも、内枠が微妙なティアップワイルド。穴は注目血統のセレスハント。


<阪神7R・1000万下>
軸 ヴィジャイ
本線 セイルラージ、セイクリッドセブン
穴 トラストワン
次点 ゼフィランサス、ドリームクラフト
おさえ 1、2、3、6
短縮のヴィジャイが軸。昨年、この阪神16への短縮で好走。かかりやすい馬で、短縮は向いている。相手は、内が決して有利とはいえなかった前走で外を突き抜けたセイルラージ、注目血統で短縮実績のあるセイクリッドセブン。穴は前走新潟芝内枠を勝ちきり、今回短縮のトラストワン。


<小倉12R・沖ノ島特別>
軸 メイショウオリビア
本線 サンデージョウ、ウィルパワー
穴 グランサンク
次点 ジャカランダテラス、ダノンボルケーノ
おさえ 8、12、14、16、17
軸はメイショウオリビアを選択。土曜の8Rで穴をあけたクロンドローリエと同じ特注血統のフジキセキ産駒で、かつ短縮。4走前が強力メンバーの4着で、ここでも13番人気ほどの差はない。相手は注目血統、短縮のサンデージョウ、短縮のウィルパワー。穴は前走新潟芝内枠敗退組のグランサンク。