土曜は「難しいながらもそこそこ面白いレース」が揃った印象。日曜は少頭数が多いのが残念。
アルゼンチン共和国杯については、馬場を見てからですが、例年なら内枠の方が良い傾向。その意味では、登録時に面白いと思った中ではネコパンチが絶好枠。コスモヘレノスはギリギリの印象も、内への意識が強いベリー騎手。人気を見つつ最終判断。
<京都11R・ファンタジーS>
軸 ニコールバローズ
本線 エイシンキンチェム、ビウイッチアス
穴 アイムユアーズ
次点 ファインチョイス、ゴールデンムーン
おさえ 4、8、11、16
短縮で、かつ1400m以下の厳しい流れを経験している馬が有利なレース。近3年でも、ワンカラット、タガノエリザベート、ベストクルーズ、ホエールキャプチャがこのパターンで好走しており、該当馬が少ない中での成績で非常に有利な臨戦といえる。今年はこのパターンはニコールバローズただ1頭で、これは登録段階から真っ先に目が行く馬。人気的にも13番人気と全くなく、かつ前走は不利な新潟芝16の内枠での敗退で問題なし。先行と差しの両方を経験している点も良い。相手は芝12~14、先行と差しの両方を経験しているエイシンキンチェム、同じ理由でビウイッチアスの2頭を本線に。穴は、1400m経験ないものの、差し経験重視でアイムユアーズ。
<東京11R・ユートピアS>
軸 レッドエレンシア
本線 アスカトップレディ、アグネスワルツ
穴 リーチコンセンサス
次点 リヴァーレ、デルマドゥルガー
おさえ 2、11
先週は大きな枠の偏りはなかった東京芝。ここも枠はあまりこだわらず予想。軸のレッドエレンシアは秋華賞12着と、メンバー内の秋華賞組では最も着順が悪い馬。ただし、本馬は内枠、先行上位独占だった馬場の中、3~4コーナーで大外をぶん回してのもの。着順ほどの差はない。今開催の東京芝で絶好調のジャングルポケット産駒というのも後押し。相手は前走は外枠上位独占の中最内枠から粘ったアスカトップレディ、逃げ馬が決して有利ではないコースで逃げ切った前走の内容が良かったアグネスワルツの2頭。穴は注目血統のリーチコンセンサス。
<東京12R・1000万下>
軸 ビッグジャンパー
本線 トキノエクセレント、コスモケンジ
穴 タイキジャガー
次点 トシギャングスター、リーサムダイチ
おさえ 5、9、11、13
短縮重視。ただし、本レースは短縮自体2頭しかいないレースで、かつその片方は地方でしか走ったことのない馬。もう1頭のビッグジャンパーについては、短縮激走実績はないが、アグネスデジタル産駒は短縮で狙い目。前走5着と調子を上げてきているのも良く、8~9番人気なら攻める価値あり。相手は注目血統のトキノエクセレント、前走は延長で、かつ先行馬に苦しかったコスモケンジの2頭。穴も、コスモケンジと同理由&注目血統のタイキジャガー。
<京都12R・1000万下>
軸 コンフォーコ
本線 テイクエイム、ホクセツダンス
穴 ファンドリカップ
次点 コパノカチーノ、ニシオドリーム
おさえ 3、5、9、14
本コースは内枠、米国血統、同距離臨戦重視。ここも行く馬がそれなりに多く内~中枠の差し馬を特に重視。軸のコンフォーコは中枠で、先週のデイトユアドリーム同様、特注血統に該当する差し馬。近走の凡走と馬体減もあって人気を落としているが、京都ダ12はこのクラスで3戦して3回とも馬券になっているように相性が良い。少なくとも、現段階の12~13番人気になるような力量の馬ではなく、展開が嵌ることを期待して軸に。相手は注目血統のテイクエイム、差す競馬ができて、アグネスデジタル産駒の短縮に該当するホクセツダンスの2頭。穴は特注血統、差し脚質のファンドリカップ。
<新潟8R・500万下>
軸 コーラルビュー
本線 ボンジュールメロン、メイショウサバト
穴 ナムラドリーミー
次点 アルマリンピア、トロンプルイユ
おさえ 10、14、15、17
ローラーの影響もあり、内回りは外重視からフラット想定に。先週芝12で好走していた日本のスプリントG1で結果を残したような血統も重視。軸のコーラルビューは短縮実績ある短縮の馬。キングヘイロー産駒で、先週の芝12で好走していたスプリント血統にも該当し、馬場も合うと判断。相手は特注血統で前走は流れが厳しすぎたボンジュールメロン、短縮で前走は枠が厳しかったメイショウサバト。穴はスプリント血統のナムラドリーミー。
<新潟9R・500万下>
軸 トモロマイスター
本線 サイキョウアサカゼ、コンカラン
穴 バンスタンウォルツ
次点 ハギノトラスト、ノヴァグロリア
おさえ 2、4、7、9
外回りは中~外枠重視。また、ある程度前に行ける馬も重視。軸のトモロマイスターは外枠、注目血統、短縮で、短縮実績もある。休み明けの影響もあり、8番人気と人気を落としているものの、降級馬もあって力は上位。陣営のコメントは弱気だが、過去の戦跡から休み明けでも走っており、むしろこのコメントで人気を落としてくれればありがたい。相手は特注血統、外枠のサイキョウアサカゼ、外枠で実績上位のコンカラン。穴は外枠、注目血統、先行のバンスタンウォルツ。
<新潟12R・飛天特別>
軸 エヴァンブルー
本線 スイートライラ、タバルナ
穴 ワイズアンドクール
次点 フレデフォート、ヨアケ
おさえ 3、6、12
前走ダートのパワー血統、エヴァンブルーが軸。短縮実績も最低限あり、特注血統にも該当する。あとは大外枠で包まれないようにスタート決めれば。相手は注目血統のスイートライラとタバルナ。穴は2走前の惨敗微妙だが一応ダートから芝変わりのワイズアンドクール。