情けない予想が続いているものの、今日も13番人気軸のクイーンSをはじめとして攻めで。
<札幌11R・クイーンS>
軸 ダイワジャンヌ
本線 アニメイトバイオ、アヴェンチュラ
穴 アスカトップレディ
次点 カウアイレーン、ショウリュウムーン
おさえ 1、6、8
思ったよりも内枠の優位性が少なく、かつ芝12で外からの差しが決まっていた土曜の札幌芝。軸のダイワジャンヌは、注目血統に該当し、短縮適性も問題ない。ブービー人気と人気は全くないものの、同じく軸にしたAJCCで外をダラッと回らされるロスがありながら5着の実績より、得意の小回り芝ならば人気ほどの大きな差はないと判断。相手は前走で内枠不利の馬場の中3着は価値があって短縮も得意なアニメイトバイオ、洋芝適性高く斤量面でも有利なアヴェンチュラの2頭。穴は短縮実績あり、かつ前走は外差し決着に泣いたアスカトップレディ。
<小倉11R・北九州記念>
軸 スカイノダン(1着流し)
本線 タマモナイスプレイ、エーシンリジル
穴 サンダルフォン
次点 ヘッドライナー、エーシンヴァーゴウ
おさえ 2、3、4、14
短縮重視。また、小倉芝12の重賞はサクラバクシンオー産駒が特に強い舞台でもあり、該当産駒も重視。軸のスカイノダンは昨年2着が示すように小倉芝12に高い適性がある馬。2走前は休み明けで枠順不利、前走は距離延長から今回は短縮で条件好転。相手は前走で阪神芝以外にも対応して地力強化を証明し、今回特注血統、短縮のタマモナイスプレイ、展開的に競馬しやすいエーシンリジルの2頭。穴はサクラバクシンオー産駒で馬自身も小倉芝は得意なサンダルフォン。
<小倉12R・500万下>
軸 コーストバンクシア
本線 マックスバローズ、ガールズストーリー
穴 アドマイヤオンリー
次点 エナジーハート
おさえ 1、3、8、9、11
短縮重視。コーストバンクシアは注目血統に該当する短縮の馬。前走は400m延長で苦しかったが短縮と芝変わりで見直し。相手は特注血統のマックスバローズ、短縮のガールズストーリーの2頭。穴も短縮のアドマイヤオンリー。
<札幌12R・支笏湖特別>
軸 ジャングルハヤテ(1着流し)
本線 フェデラリスト、ミッションモード
穴 シルクタイタン
次点 コスモエンペラー、エクセルサス
おさえ 7、9
軸は特注血統に該当するジャングルハヤテ。前走は外枠から気分良く先行したのが裏目に。4走前のように揉まれながらの競馬が向く馬で、1番枠は歓迎。相手は注目血統のフェデラリスト、血統的に洋芝適性高そうなミッションモード。穴は特注血統のシルクタイタン。
<新潟9R・佐渡金銀山特別>
軸 エクセリオン
本線 マイネルゴラッソ、トゥザサミット
穴 リビングストン
次点 ラインジェシカ、ロングスローイン
おさえ 2、8、13
中~外枠重視。軸のエクセリオンは新潟芝16実績があり、かつ短縮適性も問題ない馬。人気的にも9番人気と落としていて狙い目。相手は外枠からマイネルゴラッソ、トゥザサミットの2頭。穴は特注血統のリビングストン。
<札幌7R・500万下>
軸 クールフォーマ
本線 サスティナブル、プリマベーラシチー
穴 アートオブビーン
次点 プリティスター、ナムラオーシャン
おさえ 4
内枠もしくは8枠、短縮の馬が良い条件。軸は内枠で短縮のクールフォーマ。フォーティナイナー産駒は近年全く短縮が決まらない種牡馬になったものの(母父が短縮で良いが)、この馬自身は高い短縮適性をもつ馬。10~11番人気ということで人気もないため、直線まで死んだふりで漁夫の利の内差しが嵌るのに賭ける。相手は注目血統で短縮実績もあるサスティナブル、同じく短縮実績あるプリマベーラシチーの2頭。穴も短縮実績のあるアートオブビーン。