頭数が揃わないレースが多い上に、予想レースとして取り上げているものを含めて難解なために土曜は全体的に様子見気味で行きます。
ガンガン勝負していきたい中山芝は、未勝利戦を含めて検討したものの、6Rは人気馬3頭がまとめて内枠に入ったために見送り、8Rは頭数が少なく、12Rは内枠に特注血統の1番人気馬が入った上にこれといって買いたいのもいないので見送ります。楽しみにしていた函館芝26は10Rで組まれているものの、血統的に最も買いたいジャングルポケット産駒が1番人気なのでこちらも見送り、他のレースは頭数が少なすぎ。阪神芝は、現状では雨が降らなければ高速でスピード優先、雨がたくさん降るなら前走ダートや短縮にシフトと考えるが、雨ががっつり降るか降らないかが中途半端なためにこちらも見送ります。
<阪神12R・500万下>
軸 バイナリースター
本線 ヴィクトリーマーチ、スマイリングムーン
穴 クイーンフラワー
次点 ナムラアトラクト、シグナルストーン
おさえ 1、5、14
やや短縮重視。軸は注目血統で短縮のバイナリースター。未勝利勝ちが短縮が決まりにくいコースである中山ダ12での短縮でもあり、短縮への適性もそれなりにあると判断。相手は軸同様注目血統のヴィクトリーマーチ、脚抜きが良くなって狙える前走芝でかつ短縮のスマイリングムーン。穴は短縮適性高いクイーンフラワー。
<函館12R・基坂特別>
軸 エベレストオー
本線 トーホウカクテル、アーリーデイズ
穴 マックスストレイン
次点 シシャモチャン、アドマイヤサーフ
おさえ 2、7、8、9
開幕週で内枠重視。また、昨年の傾向から前走ダートにも注意。逃げ先行馬が少ない構成でもあり、内枠はさらに重視。軸には前走ダートで内枠のエベレストオー。前に行く馬が少ないメンバーで、脚質的にも有利。相手は内枠で洋芝適性が高いトーホウカクテル、降級で人気馬の中では内の方の枠を引いたアーリーデイズ。穴は前走が内枠短縮有利なコースで外枠延長と臨戦的に厳しかったマックスストレイン。
<中山10R・袖ヶ浦特別>
軸 コウヨウサンデー
本線 ダイワナイト、レッドストラーダ
穴 ターニングポイント
次点 レイクエルフ、プリンセスメモリー
おさえ 8、9、12、15
内枠最優先。また、その中では近走先行している馬を重視。軸は先行力があり、かつ近2勝がともに短縮と短縮適性がかなり高いコウヨウサンデー。4走前から4走連続で不利な枠にあたっているが、今回は好枠で巻き返し。馬自身、近2勝は短縮に加えて内枠でもあった。相手は降級、内枠で先行力もあるダイワナイト、不利な枠で勝った前走が価値があって内枠のレッドストラーダ。穴は特注血統のターニングポイント。
<中山9R・500万下>
軸 クリノテンペスタ
本線 シルクマタドール、ハノハノ
穴 プリンシプルレディ
次点 アナタノネガイ、ウォンビーロング
おさえ 9、12、16
内枠最優先。また、その中では近走先行している馬を重視。となると、2枠2頭が近走先行の内枠に該当するが、ともに力量的に微妙(それに3番は初芝なので機械的に消し)。代わりに内枠からクリノテンペスタを選択。先行力に一抹の不安はあるが、内を突くのは慣れている大庭騎手騎乗でもあり、ここは前が空く方に賭ける。朝の時点で単複1番人気になっていたが、連系の合成オッズからは最終的に9~10番人気に落ち着くはずで、人気的にも買いやすい。相手は内枠のシルクマタドール、先行力あるハノハノ。穴は内枠のプリンシプルレディ。