本日は全体的に買いたいレースが少ないため、「いつもの」東京芝14と東京ダートのみとして、日曜に向けて馬場観察をします(特に京都芝)。なお、東京ダートでも、東京8Rは短縮の先行馬が1~3番人気を占め、かつ人気薄に買いたいのがいないため見送ります。京都ダート短距離も、短縮が面白いと思っていましたが、10Rはサイオンが人気、9Rも過去4回短縮で軸にしたヘリオスシチーがいるも、これも微妙に人気でかつ1番人気のペガサスヒーローが短縮のために見送ります。
明日のNHKマイルCでは、過去の本レースの傾向に各要素が合致しているエーシンジャッカルが軸予定でしたが、4番人気と人気になりすぎている(7~8番人気前後と思っていた)ので、相手本線の1頭目に移動させます。こちらは土曜の結果を踏まえながらもう一度考え直します。
<東京9R・高尾特別>
軸 ラインジェシカ
本線 メルシーヨーク、サトノジューオー
穴 ワールドコンパス
次点 トーセンマドローナ、シングンレジェンド
おさえ 5、7、9、13
本コースはいつも通り内枠、短縮重視。軸のラインジェシカは傾向そのままの内枠短縮で、かつ短縮実績もあるため、特に問題もなく決まる軸。前走大敗も、内枠上位のレースである程度は度外視可能。この馬は4走前、6走前に続きこれで3度目の軸(いずれも短縮時)。相手は内枠で特注血統のメルシーヨーク、枠不利ながらも本コースと本クラスで3着した4走前が価値あり、注目血統でもあるサトノジューオーが本線。穴は特注血統のワールドコンパス。
<東京12R・1000万下>
軸 クリミナルコード
本線 オメガフレグランス、マリアージュ
穴 トウカイライフ
次点 ゴールドマッシモ、ヒラボクスペシャル
おさえ 1、5、8
本コースはいつも通り外枠、短縮重視。また、良馬場を見込み、かつ逃げ先行馬が少ないために先行馬もいつもよりさらに重視。軸は外枠の先行馬のクリミナルコード。傾向に合致しているのもあるが、過去2度の短縮機会で好走しており、短縮適性を見込んでの軸でもある。相手本線は軸同様外枠、短縮、先行のオメガフレグランス、短縮&コース巧者のマリアージュ。穴も短縮のトウカイライフ。