そろそろ荒れてくるころかもしれないが、今日も内枠重視でいきます。


<中山11R・ニューイヤーS>
軸 ギンザボナンザ(1着流し)
本線 キョウエイアシュラ、ヒットジャポット
穴 マルタカエンペラー
次点 コスモセンサー、ダイシングロウ
おさえ 3、6、8、13
基本的には内枠重視。ただし、ここはゴスホークケンをはじめとして前に行きたい馬が揃ったメンバー構成で、それなりに締まって外の差しが届く可能性も十分あり。ただし、それでも外過ぎる枠は微妙。軸として選んだギンザボナンザは特注血統に該当し、前走は内が非常に有利な馬場状況&内有利なコースで、外枠はダブルで痛かった。厳しい流れは得意。4番人気なので多少守りに入った予想かもしれないが、他より買い材料の大きさで許容範囲。相手は前走は距離忙しく、中山芝16はベスト条件のキョウエイアシュラ、短縮実績あるヒットジャポット。大穴は短縮でコース実績あるマルタカエンペラー。


<中山10R・サンライズS>
軸 ファルクス
本線 アラマサローズ、セイコーライコウ
穴 アスターエンペラー
次点 アイアムマリリン、ニシノメイゲツ
おさえ 1、15、16
人気のサクラミモザが差しを覚えたことをはじめ、あまり前に行きたい馬が多くない構成。よって、内枠である程度先行できる馬を重視。軸のファルクスは内枠で、かつ注目血統に該当。ある程度先行できるのも良い。相手は同理由でアラマサローズ、セイコーライコウ。穴は展開有利のアスターエンペラー。


<京都9R・逢坂山特別>
軸 ニシノメルモ
本線 サクラエルドール、ナリタシャトル
穴 キンショーオトヒメ
次点 メイショウジンム、テイエムシバスキー
おさえ 1、8、11、14
内枠重視。その中では近2走先行できずに力を出せていない先行馬のニシノメルモを軸として選択。この馬より内にはあまり積極的に前につける馬もいないため、馬場のよい内で先行できるこの馬には有利。相手は単純に内枠のサクラエルドール、9番枠だが先行できる馬で、2走前に本コースへの短縮を決めた実績のあるナリタシャトル。穴は内枠で、かつ過去このコースへの短縮で人気薄激走実績のあるキンショーオトヒメ。


<京都10R・石清水S>
軸 ショウナンタキオン
本線 レインボーペガサス、ミッキーパンプキン
穴 タイガーストーン
次点 ホッコービクトリー、カネトシディオス
おさえ 5、9、11、15
内枠重視。前走反動出た感のあるレインボーペガサスが、血統も後押しして良いと思っていたが、3番人気では軸にしにくい。よって、隣のもう1頭のアグネスタキオン産駒のショウナンタキオンを軸として選択。この馬は11番人気と人気薄なので軸にしやすい。先行馬が少ない展開であり、脚質的にも有利。相手は前述のレインボーペガサスと、単純に内枠のミッキーパンプキン。内枠で、今回はもう少し先行できそうなタイガーストーンが穴。


<京都7R・500万下>
軸 ヴェリタスローズ
本線 ナリタシルエット、ダイヤモンドムーン
穴 フーカットザチーズ
次点 ピサノプリヴェ、テーオールネサンス
おさえ 2、14、15
内枠で、同距離もしくは短縮の馬重視。軸のヴェリタスローズは短縮巧者で、内枠も得意。相手は内枠で注目血統のナリタシルエット、同じく内枠のダイヤモンドムーン。内枠で短縮のフーカットザチーズが穴。