明日は最も馬場が読めている中山芝が、9Rのように人気馬が多く内枠にいたり、12Rのように少頭数だったりと微妙。他の競馬場も馬場を読みきれていないので軽く3つのみ。明日は朝野球で早く出ることもあり、日曜に勝負をかけます。


<中山11R・ラピスラズリS>
軸 メイビリーヴ
本線 ジョーカプチーノ、ショウナンカザン
穴 ダイワマックワン
次点 グランプリエンゼル、アポロフェニックス
おさえ 3、7、10、12、13
内枠重視。軸は先週の土曜に続きまた1番枠のメイビリーヴ。母父注目血統ということもあり、深く考えずバカ正直に内枠を狙う。相手は短縮実績あるジョーカプチーノと、内枠のショウナンカザン。穴はちょっと枠が微妙だが短縮巧者のダイワマックワン。グランプリエンゼル、アポロフェニックスはともに血統面でプラスで、この2頭は前走は内有利の競馬に泣かされた。


<阪神10R・六甲アイランドS>
軸 マイネエスポワール
本線 シゲルモトナリ、タイガーストーン
穴 トーセンイマジゲン
次点 メイショウシオギリ、ダブルウェッジ
おさえ 2、4、10、13、15
内回りでやや内枠重視。オーソドックスに特注血統&短縮得意で、コースと距離実績も十分なマイネエスポワールを軸とする。短縮が決まる馬場かと展開が微妙なのが気になるものの、相殺できるだけのプラス材料がある。相手は短縮得意のシゲルモトナリ、同じく短縮のタイガーストーン。穴も短縮のトーセンイマジゲン。


<小倉11R・中日新聞杯>
軸 ミヤビランベリ
本線 ナムラクレセント、ゲシュタルト
穴 バトルバニヤン
次点 コスモファントム、スリーオリオン
おさえ 1、4、14、17
やや内枠重視。軸はやや外だがミヤビランベリを選択。内に行きたい馬も少なく、多少の枠順の差は埋められる脚質。斤量と休み明けが嫌われているものの、実績を考えると10番人気以下に甘んじる馬ではない。血統も本コースに合っており、かつ短縮も得意。相手は前走の福島は合わなかったナムラクレセントと短縮のゲシュタルト。穴は内枠で特注血統のバトルバニヤン。