明日のみやこSには、短縮で5戦して5回とも馬券になっている現役屈指の短縮巧者のナニハトモアレが短縮臨戦で参戦。現時点で単複だけ売れて2番人気だが、合成オッズからは最終的に10~11番人気ぐらいに落ち着きそうで非常に楽しみ。


今日はこの後会社に出かけることもあり、またゆっくりと競馬はできず。


<京都11R・ファンタジーS>
軸 ホエールキャプチャ
本線 マイネイサベル、マルモセーラ
穴 サクラベル
次点 ハピシン、ツルマルワンピース
おさえ 4、9、10、15
やや内枠重視。また、来週の京王杯2歳Sも含め、この時期の2歳重賞は前走延長で苦しみ、短縮(もしくは同距離)という臨戦の期待値が高い。本来は昨年のタガノエリザベートのように、延長で負けて短縮という馬を狙いたかったが、今年は該当馬がいない。上記の傾向に加え、本レースはパワーやスタミナと言った要素をもつ血統が好成績を挙げるレース。以上より、軸は内枠、芝12→芝16と距離延長の後の短縮、パワー血統の上に本コース注目のクロフネ産駒と、軸としての要素をひと通り揃えたホエールキャプチャが浮上する。相手は同じく前走延長→今回短縮のマイネイサベル、注目血統のマルモセーラ。穴は枠が外なのがマイナスだが前走延長→今回短縮のサクラベル。ハピシンも前走延長→今回同距離で母系がパワー血統で面白いが、こちらも外枠が少し痛い。


<東京11R・ユートピアS>
軸 エーシンリターンズ(1着流し)
本線 レディアルバローザ
穴 カレイジャスミン
おさえ 3、5、7、11、12、16、17
やや内枠重視。軸は合成オッズで3番人気と人気サイドだが、特注血統、得意の短縮ステップ、内枠と好走の要素を揃えたエーシンリターンズ。ある程度の人気どころから入るため、相手は絞って本線レディアルバローザ、穴カレイジャスミンの2頭のみ。レディアルバローザは内枠、特注血統、短縮。カレイジャスミンは短縮のときだけ買っておけば良いとうい短縮巧者。2走前も短縮で軸にしたが、このときはハイペースに巻き込まれた。


<京都12R・1000万下>
軸 ピノブラン
本線 ハニーメロンチャン、ラガーリンリン
穴 ローブドヴルール
次点 アナモリ、スイートエスケープ
おさえ 7、8、12、15
前走に続いてもう一度ピノブラン軸で二匹目のどじょう狙い。特注血統で、短縮得意の短縮馬。人気的にも単複だけ売れているが合成オッズでは10番人気程度と十分狙えるだけの人気。相手は狙えるサウスヴィグラス産駒の短縮で、前走揉まれたハニーメロンチャンと、特注血統&短縮のラガーリンリン。穴は注目血統ローブドヴルール。


<福島11R・フルーツラインC>
軸 パーフェクトケン
本線 スリーボストン、オオヒメ
穴 マイティーストーム
次点 ディパーチャーズ、リリーレインボー
おさえ 1、6、9、13
基本的に先行馬有利のコースだが、人気どころをはじめとして逃げ馬が非常に多い展開。差せるタイプに穴が潜むと予想。軸のパーフェクトケンは短縮の差し馬。2走前にこのコースへの短縮を決めるなど短縮臨戦への適性が高い。血統的にもこのコースに向くパワーを備えた馬。相手は注目血統で短縮、ダート変わりのスリーボストン、差せる馬で福島巧者、かつ前走は不利な札幌ダ10の外枠だったオオヒメ。穴は注目血統&短縮を揃えたものの、展開が少し厳しいマイティーストーム。次点の2頭は軸が来たらセットで突っ込みそうな2頭。


<福島12R・土湯温泉特別>
軸 セルリアンレッド
本線 ダークシャナオー、バクシンミノル
穴 エイシンダヴィンチ
次点 ディアブラーダ、スイートライラ
おさえ 8、9、15、16
先週の反省に記載どおり、まず土曜は3~6枠あたりの中枠重視。軸は中枠で短縮のセルリアンレッド。過去芝18→芝12への短縮で14番人気激走実績がある短縮巧者で、今回も同じようなローテ。相手は中枠のダークシャナオー、バクシンミノル。穴は短縮のエイシンダヴィンチ。特注血統&得意の短縮と、条件を揃えて本来は軸となるべきディアブラーダは、微妙な1番枠に加えて1番人気になってしまっているために次点に評価を落とす。