朝5時起きで予想。時間がないので簡潔版です。
<京都11R・スワンS>
軸 マイネルレーニア
本線 ファリダット、エーシンフォワード
穴 アーバニティ
次点 ヘッドライナー、マルカフェニックス
おさえ 4、10
軸は特注血統&短縮のマイネルレーニア。ヘッドライナーに極端に絡まれなければ、他の人気馬が後方からのタイプで展開も有利。相手は短縮のファリダット、エーシンフォワード。穴は延長だが距離ベストのアーバニティ。
<福島12R・秋元湖特別>
軸 ハイフィールド
本線 ヒカルプリンス、バンダムレクス
穴 ウィザースプーン
次点 スパラート、オーセロワ
おさえ 1、3、10、11、16
人気のスパラートをはじめ、行く馬はそこそこおりペースは締まる想定。枠は少し内枠重視、かつ短縮重視。軸は内枠短縮のハイフィールド。注目血統&短縮で、4走前に短縮で激走した実績あり。相手は同じく短縮で、3走前に短縮決めているヒカルプリンス、注目血統のバンダムレクス。穴は外枠だが短縮のウィザースプーン。
<京都10R・西陣S>
軸 リリーハーバー
本線 クリスタルボーイ、スリーアリスト
穴 ドリームクラウン
次点 カホマックス、アズライト
おさえ 2、7、12、13
行きたい馬が揃った。軸のリリーハーバーは本クラスで馬券になったのはいずれも短縮という短縮巧者。2走前は短縮で4着止まりだったものの、これは短縮が嵌りにくい中山ダ12のもので仕方ない。内枠混戦向きでもある。相手は狙えるスウェプトオーヴァーボード産駒の短縮のクリスタルボーイ、展開向きそうで短縮のスリーアリストの2頭。穴は特注血統&短縮のドリームクラウン。
<京都8R・500万下>
軸 メイショウモネ
本線 レッドジール、マイネルパシュクル
穴 ファイアナカヤマ
次点 オオトリオウジャ、アイディンパワー
おさえ 11、12
先行馬が少ないメンバーで、近走先行している馬重視。軸のメイショウモネは過去このクラスを勝っているように実績上位で、前走はダ14→ダ18の延長で苦しんだ。今回はベストの1400mへの距離短縮。5走前にこのクラスで一度人気薄で勝ったときも短縮ローテだった。相手は前に行けるレッドジール、マイネルパシュクル。穴は行く馬が少ないときに柔軟に前に行ける騎手で短縮のファイアナカヤマ。