中山、阪神ともに頭数が揃わないレースが多い。朝日CCも少頭数で、人気馬もあまり悪くなさそうなので重賞だが見送り。


<中山11R・紫苑S>
軸 ブルーモーメント(1着流し)
本線 コスモネモシン、エバーシャイニング
穴 ランダムトーク
次点 クリスティロマンス、エムオーハンズ
おさえ 5、7、9
何が何でも内枠重視。1~9番の馬固めで、10番より外は消した。軸のブルーモーメントは有利な内枠で母父トニービンが本コース特注。ダンスインザダーク産駒は野芝のみのこの季節の中山は得意。相手本線と穴は全て注目血統に該当する馬を並べる。


<阪神7R・500万下>
軸 サイキョウアサカゼ
本線 ローズリパブリック、デパール
穴 キンセイポラリス
次点 ファミリズム、アスターローズ
おさえ 3、4、11
やや内枠重視。軸のサイキョウアサカゼは父キングカメハメハが本コース特注で、母父サンデーサイレンスも注目と血統面で狙い目。また、3走前に軸にしたときもそうだが、小回りは忙しい印象があり、広い阪神外回りに変わって期待する。相手は注目血統の人気馬ローズリパブリック、同理由でデパール。穴は短縮得意のキンセイポラリス。


<札幌9R・500万下>
軸 キルシュバウム
本線 グレナディーン、ワールドワン
穴 ウイニングドラゴン
次点 メジロガストン、デイズオブメモリー
おさえ 1、7、8、12
先週はやや中枠有利だったが、Bコース変わりで内枠有利に戻ると考える。軸のキルシュバウムは内枠で、父キングヘイローが本コース注目。かつ、ここ2走はともに延長で力を出せず、今回は実績のある1200mに戻る。また、1200mへ短縮を決めた実績もあり、買える条件を揃えた。現時点で単複がやたらと売れているが、連系オッズでは最終的に7番人気程度となるはずで、人気的にも迷うことのない軸。相手は父スペシャルウィークが注目のグレナディーン、行かせるだけ行かせるとのコメントがあるワールドワンの2頭。穴は特注血統で短縮のウイニングドラゴン。


<札幌7R・500万下>
軸 モエレジュンキン
本線 スニーカーブルース、ルナロッソ
おさえ 4、6、9、10、11
内枠、短縮、前走先行がキーワードだが、全て揃える馬はおらず。モエレジュンキンは置かれる危険性はあるが、先行馬が少ない構成なので極端に置かれることはないと判断。内枠、短縮実績のある短縮馬という理由の軸。相手は内枠で展開が非常に有利なスニーカーブルース、短縮得意で前走先行のルナロッソの2頭にしぼって購入。


<札幌11R・大雪ハンデキャップ>
軸 フェイドレスシーン
本線 キティ、ホワイトベッセル
穴 モエレデフィニット
次点 バトルブリンディス、マッドマックス
おさえ 1、3、9
短縮重視。メンバーの中で短縮はフェイドレスシーンの1頭のみ。本馬は父タニノギムレットが本コース注目血統に該当しており、札幌実績も十分なので軸としては問題ない。相手は実績上位のキティと母父サンデーサイレンスが注目血統のホワイトベッセル。あとは母父アジュディケーティングが特注のモエレデフィニットやバトルブリンディスが穴として面白い。

(注: 9/11 9:55)

中山11Rのブルーモーメントに「1着流し」を追記しました。