明日は面白そうなレースが見当たらず。さらに新潟は雨の影響が微妙で予想しにくい。小倉芝は頭数が全然揃わない上に、中間の雨がどう出るかが不明で買いにくい(日曜に外枠短縮のストリートスタイルで勝負できるような馬場なら理想ですが・・・ちなみに東スポのオッズだと、ストリートスタイルは2番人気か3番人気になりそうで、こんなに人気なのか?)。小倉のダート、新潟のダートも傾向つかめておらずに買いにくく、札幌はダ10が後半レースにない。
よって、札幌芝1200mの内枠or先行馬の2つのみにして、日曜にかける。他は明日は馬場読みのために専念。


<札幌9R・札幌日刊スポーツ杯>
軸 セブンシークィーン(1着軸)
本線 デリキットピース、ローズカットダイヤ
穴 インプレスウィナー
次点 モトヒメ、アグネスナチュラル
おさえ 6、9、11
内枠重視。ただし、ここは外枠の逃げ馬セブンシークィーンを軸に。本馬は札幌で2戦2勝とコース実績があるが(うち1回は軸にしたが3着馬が抜けた)、父コロナドズクエストが本コース注目、母父サンデーサイレンスが本コース特注と血統面でも大きな魅力がある。また、近走はケイティラブやヘッドライナーなど、常に速い馬がまわりにいて厳しい競馬が続いていたが、今回は強力な同型が不在。かつ、人気馬も無理に前に行くタイプではないので、近走よりも楽な競馬ができると考えて軸とする。枠の不利は、ダッシュ力によってカバーして(出遅れたらあきらめるだけ)、ここはガンガン逃げるのみ。相手は軸同様母父サンデーサイレンスで短縮得意な短縮の馬のデリキットピース、内枠有利なローズカットダイヤの2頭。穴は内枠有利なインプレスウィナー。


<札幌12R・500万下>
軸 ビービーボルト(1着軸)
本線 リキサンシンオー、ヤマニングルノイユ
穴 サアドウゾ
次点 プリンセスパトラ、ワールドワン
おさえ 3、4、6
内枠重視。ここはその中でも父タニノギムレットが本コース注目のビービーボルトを軸に。先行できる点も魅力。相手は実績上位のリキサンシンオーと、内枠先行馬のヤマニングルノイユの2頭。穴は内枠のサアドウゾ。