福島1R、函館1Rの芝1200mを見て、芝1200m多頭数のレースをその2として追加。想定より早く福島の外有利が終わった印象があるがまだ1Rのみなので果たして・・・。以下2つは馬場が完全に読めていないので大勝負はできないものの、混戦で面白そうなのは確か。


<福島10R・郡山特別>
軸 ネコパンチ
本線 ショウナンダンク、マスターオブゲーム
穴 フェルロッサー
次点 ロイヤルロード、ドリームピーチ
おさえ 1、3、11、14
福島1Rの芝1200mは内差しの穴馬2頭が激走。このレースだけを見ると、外有利の傾向が終わりつつある印象。本日の想定は中枠からやや内有利。軸はずっと中距離を使われてきて久々に芝12に出てきたネコパンチ。短縮実績もある。相手は人気馬の中では内過ぎず外過ぎずの中枠を引いたショウナンダンク、マスターオブゲーム。穴は人気しにくいが実績上位のフェルロッサー。あとは中枠短縮の2頭が次点。


<函館8R・下北半島特別>
軸 アグネスジャスパー
本線 ミオリチャン、ウィルパワー
穴 メジロアースラ
次点 シシャモチャン、ティファニーケイス
おさえ 1、9、15、16
函館1Rを見る限り、枠の偏りはあまりなさそう。よって、短縮やダート→芝などをオーソドックスに評価。軸のアグネスジャスパーは父シンボリクリスエスが本コース注目。初の芝12で、キャリアも少なく新鮮度が高い。相手本線は父スウェプトオーヴァーボードが短縮で狙えるミオリチャン、同じく短縮のウィルパワー。穴も短縮組から洋芝得意のメジロアースラ。次点は特注種牡馬産駒の2頭。