明日は朝から出かけるので、重賞のみ軽く。人気が読めないので予想しにくいですが・・・。
<中山11R・フラワーC>
軸 バイタルスタイル
本線 サンテミリオン、シンメイフジ
穴 イイデサンドラ
次点 コスモネモシン、オウケンサクラ
おさえ 1、2、4、7、13
内枠、短縮、スタミナ血統重視。内枠を見ていくと、ダンシングマオ、ニーマルオトメは前走内枠の恩恵があり、3番枠シンメイフジは人気馬、4番枠メジロムーアは前走延長で結果を出した馬。そして5番枠には父スペシャルウィークが本コース狙い目、母父トニービンが本コース特注(先週のウェディングフジコも母父トニービン)と血統的にメンバー中最も魅力であり、かつ前走は中山マイルでやや外枠から競馬して崩れたバイタルスタイルが存在するのでこの馬を軸に。相手本線は前述の内枠シンメイフジに加え、中山で器用な競馬ができるのが強みのサンテミリオンの2頭が本線。穴は同じく内枠で、前走内有利だった東京芝で外枠に入って苦しんだイイデサンドラを選択。
<中京11R・ファルコンS>
軸 エーシンホワイティ(1着軸)
本線 キョウエイアシュラ、トシギャングスター
穴 ジョディーズライン
次点 ダッシャーゴーゴー、ジュエルオブナイル
おさえ 10、13
エーシンホワイティが軸。先週は本コースでサクラバクシンオー産駒が活躍しており、かつ本レースはサクラバクシンオー産駒が4年連続馬券になっている相性の良いレース。短縮実績もあり、母父サンデーサイレンスは本コース特注で、前走は内枠上位独占のレースで外枠から凡走と、好走条件をことごとく揃えてきた。先週のような内枠の同距離臨戦の馬が上位にくるレースなら終わりだが、ここは人気のエーシンダックマンをはじめ人気馬に逃げ先行馬が多いため、差し馬や短縮馬に展開が向くと決め打つ。相手は短縮馬に絞り、その中では短縮で狙えるスウェプトオーヴァーボード産駒のキョウエイアシュラと、父クロフネが本コース狙い目、母父サンデーサイレンスが本コース特注でかつ短縮で2戦2勝のトシギャングスターの2頭を本線として選択。穴として、完全前残りの前走で後方から詰めて4着のジョディーズライン。この馬も狙えるクロフネ産駒。馬場もよく読めていないため、逃げ馬や軽い流れで残りそうな馬はまとめて消して点数を少なく、絞って購入する。