明日は出かけることもあり、早めの予想。あまり先ほどの見解とは変わっていないですが・・・。いろいろ買ってみます。


<東京7R・1000万下>

軸 スズカエルマンボ

本線 レースドール、リュシオル

穴 ベルスリーブ

次点 ゴールデンプライズ、テクニカルラン

おさえ 1、5、7、9、10、13

短縮ステップの馬の中から、本コース特注血統のシンボリクリスエス産駒のスズカエルマンボを軸に選択。前走は中山で先行してシンガリ負けも、過去このコースでは500万下を短縮で勝利し、1000万下でも4着まで来ているように得意コース変わりでの一変を狙う。

本線はともにクロフネ短縮に該当するレースドール、リュシオル。穴は軸同様シンボリクリスエス産駒のベルスリーブ。


<中京7R・500万下>

軸 マチカネモンスーン

本線 ファミリズム、ベストラン

穴 チャームペンダント、ニシノアンクレット

次点 ヴンダーゾンネ

おさえ 1、2、5、7、10

前走ダートの馬が穴をあける現在の中京ダート。その中では芝12→ダ17→芝12の短縮となり、かつ父グラスワンダーが本コース狙い目のマチカネモンスーンを軸に。相手もダート→芝の馬から短縮のファミリズム、先行力あるベストランの2頭を。穴もダート→芝のチャームペンダント。あとは短縮のニシノアンクレットなど。


<中京10R・庄内川特別>

軸 マイプレファランス

本線 ディアエンデバー、ダブルフレーバー

穴 フェルロッサー

次点 クインズプレイヤー、ピースピース

おさえ 3、4、9、15

こちらも7R同様ダート→芝の馬を中心に。軸はその中でも内枠で、過去芝12でも連対実績あるマイプレファランス。相手本線は実績上位のディアエンデバー、ダート→芝のダブルフレーバー。穴は実績のある距離への短縮となるフェルロッサー。


<中京11R・小倉大賞典>

軸 デストラメンテ

本線 リトルアマポーラ、マイネルスターリー

穴 ピエナビーナス

次点 ダンスインザモア、オースミスパーク

おさえ 2、5、7、13、14、15

内枠の馬を上位に。あとは、行く馬がかなり揃っていることもあり、差せる馬も上位評価。軸のデストラメンテは、前走は内枠上位独占の馬場に苦しんで10着。外枠より内枠向きでもあり、条件好転のここは狙い目。相手は内枠の人気馬から先行勢の少し後ろで競馬できるリトルアマポーラ、マイネルスターリーの2頭。穴は内差し得意のピエナビーナス。


<京都7R・500万下>

軸 アートオブダンサー

本線 ヤサシイキモチ、ピュアマリーン

穴 メイショウフェーヴ

次点 ピュアチャプレット、オデットシチー

おさえ 4、6、10、11

アートオブダンサーが軸。父サウスヴィグラス、母父トニービンともに京都ダ14は特注。かつ、この馬自身このコースで結果を出している。サウスヴィグラス産駒で外枠もプラス材料。相手は実績上位のヤサシイキモチ、前走でいつもより前に行って活性化させたピュアマリーンの2頭。穴は短縮のメイショウフェーヴ。


<京都10R・斑鳩S>

軸 マイネエスポワール

本線 マイネルエルフ、サワヤカラスカル

穴 メガトレンド、ニホンピロコナユキ

次点 セトノアンテウス

短縮が優勢の現在の京都芝。ここも短縮からマイネエスポワールを軸とする。この距離はベストで、短縮実績も上々。相手は短縮組からマイネルエルフ、人気勢では延長ステップでない馬で内枠のサワヤカラスカル。穴は短縮での芝12~14は得意のメガトレンド、同じく短縮のニホンピロコナユキ。