無趣味の私ですが、昔はリコーダーをちびちび練習していました。
リコーダーって「その他大勢の楽器」と思われているかもしれませんが、なかなかどうして由緒あるステキな楽器なのです。
YouTubeをぶらぶらしていたらこんなのを見つけました。
うまいですー。トリルとかもきれい。
もうあんまり覚えていないのですが、ソプラノでもオクターブ上のラとかシとか出すの難しかったような気がする。
曲を考えるとちょっと音が優しいかもですが、きれいですね。
そしてこの人、指もきれい(笑)
これ、全部同じ人だよね?
今やひとりで合奏も不可能ではないのか……。
そういえば昔は私もエヴァとか合奏していたな。
またリコーダーしようかなー。
みなさんもいかが。
はやらせようよ(笑)
ヤマハ ABS樹脂 リコーダー YRS-27III

¥1,260
Amazon.co.jp
ごく一般的なソプラノリコーダー。
殴られると痛い。
ソプラノリコーダー RK-50

¥300
TRY×3 トライスリー
こんなのもあるのね。
バロックが……ばろっくが……(笑)
Goldon(ゴールドン) メープルリコーダー (Cソプラノ バロック式)

¥7,875
Amazon.co.jp
もうちょっと本格的になるとこんなかんじ。
そういえば、ジャーマン式とバロック式があって、運指が違うんでしたよね。
ヤマハソプラノリコーダー(木製・キングウッド)YRS-62

¥39,900
Amazon.co.jp
本格的なお値段。
音が違うんですよー。
ヤマハソプラノリコーダー(木製・エボニー黒檀・人工象牙リング付)YRS-83

¥50,400
Amazon.co.jp
ここまでくるともったいなくて吹けない!?(笑)
リコーダーって「その他大勢の楽器」と思われているかもしれませんが、なかなかどうして由緒あるステキな楽器なのです。
YouTubeをぶらぶらしていたらこんなのを見つけました。
うまいですー。トリルとかもきれい。
もうあんまり覚えていないのですが、ソプラノでもオクターブ上のラとかシとか出すの難しかったような気がする。
曲を考えるとちょっと音が優しいかもですが、きれいですね。
そしてこの人、指もきれい(笑)
これ、全部同じ人だよね?
今やひとりで合奏も不可能ではないのか……。
そういえば昔は私もエヴァとか合奏していたな。
またリコーダーしようかなー。
みなさんもいかが。
はやらせようよ(笑)
ヤマハ ABS樹脂 リコーダー YRS-27III

¥1,260
Amazon.co.jp
ごく一般的なソプラノリコーダー。
殴られると痛い。
ソプラノリコーダー RK-50
¥300
TRY×3 トライスリー
こんなのもあるのね。
バロックが……ばろっくが……(笑)
Goldon(ゴールドン) メープルリコーダー (Cソプラノ バロック式)

¥7,875
Amazon.co.jp
もうちょっと本格的になるとこんなかんじ。
そういえば、ジャーマン式とバロック式があって、運指が違うんでしたよね。
ヤマハソプラノリコーダー(木製・キングウッド)YRS-62

¥39,900
Amazon.co.jp
本格的なお値段。
音が違うんですよー。
ヤマハソプラノリコーダー(木製・エボニー黒檀・人工象牙リング付)YRS-83

¥50,400
Amazon.co.jp
ここまでくるともったいなくて吹けない!?(笑)