abingdon boys school

という人々を、先日Mフェアで目撃しました。
その前から、そういうムズカシイ名前のバンドのヴォーカルが西川タカノリらしいという話は聞いておりましたが、実際にちゃんと見たのは初めてです。

みんな年頃が近いのだそうで、タカノリくんも楽しそうでした。
とにかくそれがよかったです。
やっぱり、一人のときはなんとなく寂しそうだった気がするし(笑)
しかしまあ、あれだよね。ちょっとピーターパンみたいな人だよね…そこが好きなところでもありファンやめちゃった理由でもある気がする。

WHITE BREATH

INNOCENT SORROW

を歌ってました。
最初の曲はまあ、よく知っているわけですが、次のほうは初めてまともに聴きました。

WHITE BREATHはバンドでやる意味があったのかいまいちよくわかりませんでしたが(単に耳慣れなかったのかなぁ)、次の方は彼らの曲だということで、なかなかよかった~。

なかなかよかった気はするのですが、今たったのワンフレーズさえ覚えていません(^^;

新しすぎず古臭すぎず、いろんな人が聴けそうな気がした。
と思ったら、D.Gray-manのOPだったんですか? 見たことない…。

abingdon boys school(初回生産限定盤)(DVD付)/abingdon boys school
¥2,975
Amazon.co.jp
アルバムかっこいいじゃない。ちょっとほしいわよ。