BlogPet 今日のテーマ 漫画の日
「今日は漫画の日です。あなたが生まれて初めて読んだ漫画を教えてください。」
生まれて初めて読んだコミックは、多分『キン肉マン』だ。
そうに違いない。
いとこの持っていたやつだと思います。それもね、カバーがなくて緑色なの(笑)
それも、1巻ではないけれど初めのほうという、中途半端な出会いだったような気がする。
さすがに内容までは覚えていないです。
いわゆるコミックでなくてもいいなら、『漫画人物日本の歴史』かな。
年代などはともかく、誰がどんなことをしたかぐらいは意外と覚えているものですね。
あるいは、 『鬼太郎』かもしれない。
漫画というよりは、「鬼太郎誕生」とか「妖怪の暮らし」とか、「妖怪ポスト」とか…字が多くて、今思えばマニアな(笑)内容だった。
ちなみに、自分で初めて買った漫画は…なんだろうなぁ。
あさぎり夕かな? 猫部ねこ?
「なかよし」に載っていた漫画だったと思う。…そんなオトメらしい日もあったんだねぇ。
でも、「りぼん」はほとんど読んだことがないです。
その後は少女漫画とはおさらばして、少年漫画ばかり読んでいました。
で、今はほとんど読んでいません。
読みたいのはけっこうたくさんあるのですが。
特に、浦沢さんの『MONSTER』。(まだ最後まで読んでいない…数年来気になっています…遅)
あと、『愛の戦士ヘッドロココ』…絶版だろうけれど、なんか読みたい(笑) あれはいったいなんだったんだろう…。
ドキドキです。
Monster (1)/浦沢 直樹
¥509
Amazon.co.jp
- 絶版と思ったら、ありましたYO!
ビックリマン愛の戦士ヘッドロココ (1)/藤井 みどり
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- ええー、こんな絵だったっけ?? すでに誰が誰かわからない!
そのうえ、これめちゃ高いんですけど…。
ビックリマン界はインフレなのでしょうか。