決まったそうですよ。 NHKの紅白紹介ページ
ところで私、ほとんど女の人の歌は聴かないのです。
特に甘い声の人。
ただ、このたびは、BONNIE PINKが出るらしいので、ちょっと気になってます。
デビューしてもうずいぶん経ってるよね??
平原綾香も好きですが、後の人はあんまり。
ところで、なんで八代亜紀が出ないんだ!舟唄聴かせろ!
白組の方では、秋川雅史さんとAqua Timezはまったく知らないです。
有名ですか?
DJ OZMAも名前だけ。今朝、気志團の人なんだって知りました。
シカオさんが出るのですが、きっとPROGRESSなんでしょうね。NHKだもんね。
あと、SEAMOという人は、ルパンの歌をカバーしてましたよね?
それから。
私は徳永英明が好きです(いきなり)。
徳永さんに「遅咲きの新人です」と言わせるNHKが憎いです。ああ憎い。
なんだかんだいって、どうせ見ません。
つまんないもん。
合間合間の掛け合いとか学芸会風のノリのパフォーマンスがあまりにも寒い。
紅白の司会とNHKの総合司会のリズムや雰囲気がいつも全然合ってなくて、こっちが恥ずかしくなる。
もうやめれば? 普通の歌番組にすればいいじゃない。
歌合戦とかいって、いつも圧倒的に男性がいい気がするけど、なぜか成績は拮抗している。
「じゃあ今年は紅ね」って決まってるんだろうなってな感じだし。
近年は格闘技見てます。
一年の終わりに殴り合い見る自分もどうなのかな、とは思うのですけれど…。
年末年始のテレビは概してくだらないもんな…。