嬉しいな!
アマゾンの本のリンク貼るの、面倒だったから。
- というわけで、早速。本じゃないのですけど。
- ウォール ピュア浄水器
- \3,675
- いつのまにか派遣ポイントが溜まっていたらしく、それでいただきました。
- 嬉しいやら悲しいやらです。
私のもらったものは、2リットル用ですが、とてもスリムで、我が家の一人暮らし用小型冷蔵庫のポケットにも入ります。
カートリッジが2本付いていました。
浄水器といえばブリタが有名ですけど、こちらのウォールピュアも性能は悪くないみたいですよ。
ヨーロッパではブリタもしのぐほどだとか。ブリタよりも安いみたいです。
カートリッジの取替え時期も、わりと原始的な方法でわかります(特許申請中だそうです)。
ふたを閉めるごとに、メモリがぱちんと進んでいって、「STOP」となったらお取り替え、というもの。
壊れなさそうでいいですね。
お水は、水道水のままよりはさすがに美味しいです。
冷たいのを飲むと、甘みがありますよ。
でもね、ぬるくなってくると、なんだかちょっと酸っぱいような気もするんですよね。なんなんだろ。
えーと、では説明書のデータを転記。
LGA検査値
なまり除去率 94.9%
銅分除去率 98.2%
塩素除去率 94.1%
亜鉛除去率 97.5%
アルミニウム除去率 88.3%
なんだかよくわかりませんが、とりあえず鉛や塩素は体に悪そうだし、取っていただければ嬉しいですね。
「美味しさのもととなるミネラル分は保持します」ともありました。
1本のカートリッジのろ過能力は200リットル以上らしいですが、毎回2リットルずつ入れていって、75回でカートリッジお取り替えということになっています。
1.5リットルぐらいずつの方がいいよ、と説明書にはすすめてあります(そのほうが、美味しい水が続くんだって)。
ちなみに、200リットルというのは、1日3.3リットル使うとして約2ヶ月のペースなんだそうです。
ウォールピュアのカートリッジはブリタ浄水器にも使えるらしいんですけど、逆はどうなんだろう?
なにはともあれ、便利なアイテムが来てくれて嬉しいです。
毎回ミネラルウォーターを買うのも、不経済だしなんだか面倒ですしね。