本日もYC病院へ行きました。

脳神経外科の予約が午前9時半だったので、朝8時半頃に家を出ました。
午前中にYC病院へ行くのは本当に久しぶりです。
 
ところが脳神経外科は混んでいるのか、一向に呼ばれません。
1時間以上遅れて、10時45分頃にようやく呼ばれました。
 
脳神経外科の医師は、S医師と言います。
S医師「(MRI画像を見て)このMRIは、造影じゃないね。
造影MRIを再度撮った方がいいですよ。」
私「おそらく、腎臓が良くないので、単純MRIになっていると思います。」
 
するとS医師はMRIの担当の方に電話で確認してから、
S医師「あなた程度のクレアチニンの値なら、造影MRIをやっても大丈夫です。
今日13時30分からMRIが予約できるから、再度検査して、
来年1月4日にまた来てください。」
 
結論は年明けに持ち越しになりました。
 
でも、大体の事は教えてくれました。
 ・多分転移性脳腫瘍である。
 ・そんなに大きくはない。
 ・病変は右目の視覚を司る部位にあたる。
 ・サイバーナイフで治療できるだろう。
 
「右目の視覚を司る部位」と言う事は、約3年前と一緒です。
同じ場所に再発しているのですね。
 
いずれにせよ、確かな結論が得られないので、今日予定していた呼吸器内科の診察も、
1月4日に延期になりました。
 
さて、13時30分まで2時間以上待ち時間があります。
どうやって過ごそうか。
造影MRIなので、昼食を食べる訳には行きません。検査前3時間は絶食です。
 
ふと、待合室にある「がん診療支援体制について」というパンフレットに、
「薬剤師外来」というのが紹介されているのが、目に留まりました。
 
CKが上昇する件について、おそらくタグリッソと高血圧の薬の、
飲み合わせがいけないのではないかと考えているが、そういう事を相談するのには、
薬剤師さんがうってつけだと思ったのです。
 
ただ薬剤師外来を受診する方法が書いてありません。
そこで、どうせ暇なので、「がん相談支援センター」に、ふらっと訪れて、
薬剤師外来を受診するには、どうすればいいか、聞きました。
 
少し待たされましたが、がん相談支援センターのスタッフの方から、
薬剤師外来の担当の方に連絡を取ってもらえて、
今日は無理だけれど、1月4日なら対応可能との返事を頂きました。
 
30分程度は、有効に潰す事ができました。
 
その後無事に造影MRIを撮って、帰宅したら15時30分になっていました。
 
今後の予定:
    1月4日(金)脳神経外科診察・呼吸器内科診察・薬剤師外来
    その後にサイバーナイフの治療予定が入ると思われる。