胃腸炎の病み上がりではありましたが、昨日C病院へ人間ドックの結果の相談に、
行きました。

予約は必要ないので、10時ごろ、のこのこ到着して、少し待たされて診察。

報告書に注意事項が、いろいろ書いてあるのですが、

(1)白血球数が少ない→抗癌剤投与中なので当然。
(2)クレアチニン値が高い→もともと少々高かったところに、カルボプラチンを投与
  したので、拍車がかかっている。
(3)中性脂肪が高い→入院してから運動不足気味で、少々太っている。減量に努める。

というのが抗癌剤等の影響で、

(4)心電図に所見あり(完全右脚ブロック、右軸偏位)
→C病院の医師「あ、これは問題ないですよ。」
(5)心雑音あり。
→再度聴診器をあててもらい、C病院の医師「いや、特に雑音は無いですね。」
実はYC病院での15日の診察でも、S医師に心雑音を確認してもらいましたが、
無いという事でした。

という事で、とりあえず無罪放免。

診察だけだったので、お会計も無料でした。