4月14日の血液検査結果のうち、白血球については15日のブログで書きましたが、
その他の項目について、私自身の忘備の意味を含めて、ここに書いておきます。

                      4/4     4/14
白血球数       2480     2350  /μL
赤血球数        453      454  ×10^4/μL
血小板数       13.1     23.5  ×10^4/μL
アルカリフォス  393      506  U/L
クレアチニン   1.01     1.02  U/L
eGFR値         59.3     58.6
CRP           3.751    0.344  mg/dL
CEA        検査せず      4.6  ng/mL

血小板は正常(18<)に戻っていますね。

アルカリフォス(ALP)が高くなったのは、何だろう。元々かなり大きな胆石を、
持っているので、ALPは高いのですが。骨転移!? 今度聞いてみよう。

クレアチニン→eGFRは、誤差範囲。元々いい数字じゃない。

CRPが4月4日は異常に高かったのは、おそらく風邪をひいていたからだと思います。

CEAは、私としては高い方ですが、CT検査の結果が縮小だったので、
気にしないことにします。