今回入院するに際し、シスプラチンの方で、5kg痩せたというブログがあったので、
私も抗癌剤の副作用による体重減少を予想して、やや太り気味でスタートしました。
私も抗癌剤の副作用による体重減少を予想して、やや太り気味でスタートしました。
この入院時の体重を基準値とします。
入院して5日目、抗癌剤点滴の当日、体重はピークで+0.3kgになりました。
そして抗癌剤投与翌々日からは、食欲がなく、順調に体重が減っていきました。
そして抗癌剤投与翌々日からは、食欲がなく、順調に体重が減っていきました。
DAY1 +0.3kg
DAY2 +0.3kg
DAY3 -0.9kg
DAY4 -1.8kg
DAY5 -2.3kg
DAY2 +0.3kg
DAY3 -0.9kg
DAY4 -1.8kg
DAY5 -2.3kg
しかしDAY5をボトムに体重は上昇に転じます。
DAY6 -1.5kg
DAY7 記録なし
DAY8 -0.3kg
DAY9 -0.1kg
DAY10 -0.2kg
DAY6 -1.5kg
DAY7 記録なし
DAY8 -0.3kg
DAY9 -0.1kg
DAY10 -0.2kg
結局最大2.3Kgの減量で終了。
その後は、どんどん太っています。
3/13時点で-0.1kgまで迫ってきました。
その後は、どんどん太っています。
3/13時点で-0.1kgまで迫ってきました。
これでは退院時には、太って出てくることになりそうです。
病院だと3度3度食事が出てくるし、運動不足だから、どうしても太ります。
2クール目以降がんばろう。