はじめまして。
2013年夏に肺腺癌がみつかった「ふゆき」と申します。
現在ステージIV、脳転移も見つかって、先週サイバーナイフを照射してきました。
今は、抗がん剤治療(2ndライン)を実施中です。
同病の皆様、ご家族の皆様に、少しでもご参考になるよう、闘病記を綴っていこうと思います。
以下これまでの経緯を簡潔に記述します。
2013年8月 人間ドックで肺の影を指摘され、CT検査の結果肺がんの疑いありとの事。
2013年8月下旬 YC病院で初診。やはり肺がんだろうとの事。
2013年9月下旬 手術するも、胸膜播種が見つかり、切除断念。
サンプルだけ取って、そのまま縫合。
非小細胞肺腺がん。低分化型肺腺がん。ステージIV。EGFR変異陽性。
2013年10月下旬 イレッサ服用を開始。イレッサが奏功する。
2014年10~11月 そろそろイレッサが耐性になってくる。
2014年12月下旬 複雑な事情があって、詳細は後日ご説明しますが、
とにかく原発巣を切除した。(右肺下葉切除)
T790M変異による耐性確認。
2015年前半 経過観察。
2015年10月 CTの所見で胸膜播種が再発している模様。
2016年1月 脳転移発覚。
2016年1月下旬 サイバーナイフ実施。
いろいろ難しい単語も出てきましたが、後日順々にご説明していきます。
それでは、よろしくお願いいたします。
2013年夏に肺腺癌がみつかった「ふゆき」と申します。
現在ステージIV、脳転移も見つかって、先週サイバーナイフを照射してきました。
今は、抗がん剤治療(2ndライン)を実施中です。
同病の皆様、ご家族の皆様に、少しでもご参考になるよう、闘病記を綴っていこうと思います。
以下これまでの経緯を簡潔に記述します。
2013年8月 人間ドックで肺の影を指摘され、CT検査の結果肺がんの疑いありとの事。
2013年8月下旬 YC病院で初診。やはり肺がんだろうとの事。
2013年9月下旬 手術するも、胸膜播種が見つかり、切除断念。
サンプルだけ取って、そのまま縫合。
非小細胞肺腺がん。低分化型肺腺がん。ステージIV。EGFR変異陽性。
2013年10月下旬 イレッサ服用を開始。イレッサが奏功する。
2014年10~11月 そろそろイレッサが耐性になってくる。
2014年12月下旬 複雑な事情があって、詳細は後日ご説明しますが、
とにかく原発巣を切除した。(右肺下葉切除)
T790M変異による耐性確認。
2015年前半 経過観察。
2015年10月 CTの所見で胸膜播種が再発している模様。
2016年1月 脳転移発覚。
2016年1月下旬 サイバーナイフ実施。
いろいろ難しい単語も出てきましたが、後日順々にご説明していきます。
それでは、よろしくお願いいたします。