続き。
①はこちら
身体の数箇所に発疹がでてきたので
慌てていつもの皮膚科へ連れて行き、
そこでとびひ治療薬として
アクアチムクリームを処方していただきました。
そして体に虫刺されができた時用のベタメゾン、
顔の虫刺されにはロコイドを塗るように
指示をいただきました。
ですが3才児に「掻いちゃだめ!」は通用せず
薬を塗っても寝てる間に掻きまくり。
発疹はどんどん広がるばかり。
薬を塗る範囲もどんどん増えていく一方。。
どうも痒みが強いので再度皮膚科へ。
この時に使い切ったアクアチムクリームを
再度処方していただき
飲み薬としてアレロック顆粒も頂きました。
その日の晩から飲ませましたが
やはり痒みは治らず。。
傷口もジュクジュクのまま、
さらに1週間後に皮膚科で
アレロック顆粒と亜鉛華軟膏を。
そしてまた1週間後に同じ処方をして頂きました。
この時点で最初の通院から約1ヶ月。
とびひってこんなに治らないっけ??
毎日朝晩薬を塗って飲ませてガーゼをかえても
酷くなるばかりで私もストレスが…
掻いちゃダメって言ってるでしょ!!
と何度か強く言ってしまったことも
ちょうど幼稚園のプールの時期だったのですが
とびひと診断されていた為入れませんでした。
みんながプールを楽しんでいる間、
次女は職員室で先生とおえかき。
半袖だから手足に巻いた包帯やガーゼも
目立つしとってもかわいそうでした。
そしてあまりに治らないので
皮膚科を変えることを決意。
続きます。