現在40ccまで牛乳が飲めるようになった次女。

来月3才になります。

早いなあ。


手足口病の湿疹もほぼ消えて

処方されたお薬も飲み切ったので

やっとこさ負荷試験再開!



前回からジュースに混ぜた牛乳を

飲んでくれなくなったので

ミルメークのいちごを買ってみました!



150ccの牛乳に一袋溶かして混ぜて

そこから45ccを測ってコップに入れました。

次女は牛乳特有の臭いも苦手なので

いつも蓋つきのコップにストローで

飲ませています。

お気に入りのプリンセス柄のコップ。



次女ちゃん見てみて!

いちご味だよ〜!

ピンクでかわいいし美味しいよー!

飲んでみよっか!

と声掛けして早速一口。



でも、


まずい!!

いらない!!



と拒否されてしまいましたえーん

マジか次女ちゃん。

味見したけど普通に美味しかったし

長女も気に入ってごくごく飲んでたから

これならいけると思ったのに…!



というわけで未だに40ccで停滞中です。

次はどうやって飲ませよう…



入園まであと半年しかない。

それまでに牛乳200cc飲めるように

なるか不安になってきたぞ(ノД`)



もし何かおすすめの飲ませ方があれば

教えていただけたら嬉しいです。切実。